Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

Raspberry Pi 2を買ったので、せっかくだからIoTっぽいことをしたいと思っている。構想としては、Raspberry Piに繋いだセンサーの情報をWebブラウザから閲覧できるような感じ。


ということで、Raspberry PiをWebサーバにして、クライアントからWebブラウザを介してGPIOを操作する方法を調べてみた。

調べてみると、1番お手軽そうなのはWebIOPiというPythonのライブラリを使う方法。

WebIOPi

  • Control, debug, and use your Pi’s GPIO, sensors and converters from a web browser or any app
  • WebIOPi is the perfect Swiss-knife to make connected things
  • Developed and provided by Eric PTAK (trouch)
  • Runs on Raspberry Pi




スポンサーリンク


インストールして実行すれば、Raspberry Pi上にWebサイトが立ち上がり、ブラウザ上からRaspberry PiのGPIOを簡単に操作できるようだ。

Wi-Fiでローカルエリアネットワークを構築すれば、モバイルから操作もできるわけだ。


スポンサーリンク

WebブラウザからRaspberry Pi を操作する(WebIOPi 利用)

ただ、それだけだとできることが狭そうな気もするので、単純にRaspberry PiでのWebサーバの構築方法と、そこからGPIOにアクセスする方法を調べることにした。

そこで見つけたのがlighttpdという軽量なWebサーバフレームワーク。これはメモリ消費量が少なく、CPU負荷の少ない高速動作を目的に作られており、聞くところによると、Apacheの2倍近く速いらしい。Raspberry Piみたいに簡素なPCには最適だね。

ということで、Raspberry PiにlighttpdでWebサーバを構築し、GPIOを操作するインストール例を載せているページを見つけた。↓

ブラウザからGPIOを操作

ブラウザから、GPIOを操作する方法を記載しています。 RaspberryPi上にWebサーバを構築して、Webサーバにアクセスすることで、GPIOを操作することが可能になります。これにより、ブラウザからLEDを点灯したりすることができます。

そして、定期的にセンサーの値を取得して表示、あるいは記録してグラフにするならこの辺の情報かな。↓

色々遊ぶぞ。


スポンサーリンク

関連記事

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
Unite 2014の動画
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
スクレイピング
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
ミニ四駆で電子工作
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
ブログの復旧が難航してた話
Iterator
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
このブログのデザインに飽きてきた
HD画質の無駄遣い
続・ディープラーニングの資料
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
ネームサーバとDNSレコードの話
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
WordPressの表示を高速化する
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
Model View Controller
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
ニューラルネットワークで画像分類

コメント