WordPressプラグインの作り方

WordPressのプラグインの作り方を調べようと思う。
しばらく触ってみて、WordPressがCMSとして非常に優秀だということが分かったので、WordPressをベースに機能拡張して遊ぼうと思う。
PHPもあんまり詳しくないけど、プラグイン程度ならゼロから全部作るより敷居が低いと思うんだ。

ということで、調べてみる。
WordPressのプラグインを開発しよう(初級編)
WordPressのプラグインを作ってみる。まずは簡単なプラグインの作り方。
WordPressプラグインの作り方をかなりリアルに説明します。

こういう開発系の情報に関しては、最近SlideShareやQiitaが便利ね。
ぼくのかんがえたとっても簡単なwordpressプラグインの作り方(Qiita)


スポンサーリンク


スポンサーリンク

SlideShareだと、どっかの勉強会で使われたスライドが多いんで、情報のまとまりも良い。ブログに貼れるし。

なるほど、WordPress Codexを見た方が良いわけね。

フロント部分はそのうちUnityで作れないかとちょっと妄想中。

プラグインっていう思想、自分の尖った部分だけに注力できて素敵。まさに「巨人の肩の上に立つ」。
振り返ってみると、MayaとかUnityでも、プラグインが作れるようになってから一気に世界が広がった気がする。


スポンサーリンク

関連記事

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
WordPressの表示を高速化する
pythonもかじってみようかと
NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
OpenCVで動画の手ぶれ補正
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
Quartus II
UnityのAR FoundationでARKit 3
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
ブログをSSL化
ブログがダウンしてました
OpenCV
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
OpenMayaのPhongShaderクラス
Model View Controller
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
UnityでOpenCVを使うには?
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
Google Chromecast
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
ROMOハッカソンに行ってきた
今年もSSII
ブログが3日間ほどダウンしてました
MRenderUtil::raytrace
HD画質の無駄遣い
サンプルコードにも間違いはある?
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

コメント