WordPressプラグインの作り方

WordPressのプラグインの作り方を調べようと思う。
しばらく触ってみて、WordPressがCMSとして非常に優秀だということが分かったので、WordPressをベースに機能拡張して遊ぼうと思う。
PHPもあんまり詳しくないけど、プラグイン程度ならゼロから全部作るより敷居が低いと思うんだ。

ということで、調べてみる。
WordPressのプラグインを開発しよう(初級編)
WordPressのプラグインを作ってみる。まずは簡単なプラグインの作り方。
WordPressプラグインの作り方をかなりリアルに説明します。

こういう開発系の情報に関しては、最近SlideShareやQiitaが便利ね。
ぼくのかんがえたとっても簡単なwordpressプラグインの作り方(Qiita)


スポンサーリンク


スポンサーリンク

SlideShareだと、どっかの勉強会で使われたスライドが多いんで、情報のまとまりも良い。ブログに貼れるし。

なるほど、WordPress Codexを見た方が良いわけね。

フロント部分はそのうちUnityで作れないかとちょっと妄想中。

プラグインっていう思想、自分の尖った部分だけに注力できて素敵。まさに「巨人の肩の上に立つ」。
振り返ってみると、MayaとかUnityでも、プラグインが作れるようになってから一気に世界が広がった気がする。


スポンサーリンク

関連記事

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
C++の抽象クラス
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
clearcoat Shader
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
PythonでBlenderのAdd-on開発
ブログの復旧が難航してた話
AfterEffectsプラグイン開発
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
OpenCV
Quartus II
Raspberry Pi
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
機械学習で遊ぶ
マルコフ連鎖モンテカルロ法
Konashiを買った
WordPressをAmazon EC2のt2microインスタンスで1週間運用してみて
サンプルコードにも間違いはある?
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
実は頻発しているブログの不具合
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
Unityの薄い本
タマムシっぽい質感
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
OpenGVの用語
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
Mayaのシェーディングノードの区分
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法

コメント