模型に関する話題

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
前回から3ヶ月以上経ってしまった。そんなに間が空いた自覚はなかったのに。 前回全身のバランスを探ってみて、GMKゴジラの全身のバランスが分かる資料を意外と持っていないことに気づいたので、新たに資料を購入した↓ この書籍には真横から見た全身写...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
前回から1年近く経ってしまった。 時間が空いたおかげで細部への執着が薄れ、かなりフラットな目線で眺められるようにはなった。 前回まで、腕や脚のトゲを作っていた。 トゲを単体のSubToolで作ってから、それをコピーしてサイズ調整したものを各...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
前回から半年も経ちました(笑) 長く時間が空き過ぎて、もはや何をやり途中だったのか思い出せないので、パッと見て気になる箇所に少しずつ手を加えた。 頭頂部・後頭部のモールドをまだ入れていなかったのもあり、多めにボリュームを持たせたままだった。...

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
10月末に配信が始まった「仮面ライダーBLACK SUN」全10話を視聴し終えて、(ストーリーはともかく)登場する造形物のカッコ良くてフィギュアが欲しくなった。 しかし、予約合戦に負けてS.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SU...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
前回から4ヶ月以上も空いた(笑) 衝動的に作るものを増やしているので、1つ1つに触る頻度が減っている。 そうこうしているうちにプレミアムバンダイで予約していたリアルゴジハムくんフィギュアが届いた。 まだ大雑把なままの身体のSubToolを少...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
前回、手足の爪や脚のトゲを配置し始めた。 他のものを作り散らかしていて3ヶ月も空いてしまった。このガメラを作り始めてからもう2年経っちゃった。 腕にもトゲを配置していきたいが、その前にトゲの位置のアタリをつけるため皮膚のヒダを作ろう。引き続...

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工
前回で後ハメ加工を終えたつもりでしたが、 脚に関してはまだいくつか後ハメ加工が必要だと気づいた。 太もものパーツもピンを切断して後ハメ加工しておく。 太腿、スネのパーツを接着し、400番のヤスリスティックで合わせ目を均した。 最近のやり方と...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
前回、ZSphereから身体も作り始めた。 そしてまた2ヶ月以上放置してた。。。このゴジラを作り始めてからもう1年ほど経ってしまったな。 身体を作っておくと全体に目を向けられるので、頭だけ作り続けて変に細部に囚われ過ぎるのを防げるかと。(と...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
脚の作り込みを進めている。 触る頻度をもっと上げていきたいと思いながら、結局1ヶ月に1度くらいのペースになってるな。作り始めてからそろそろ2年経つ。 映画「小さき勇者たち~ガメラ~」でのアヴァン・ガメラ登場シーンは少ない上に夜だけなので、劇...