Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』

Unityの公式ブログで、Unity上で機械学習(強化学習)できるUnity ML-Agentsが公開された。まだベータ版だそうですが。
https://blogs.unity3d.com/jp/2017/09/19/introducing-unity-machine-learning-agents/



追記:公式ブログ記事を日本語訳した方がいらっしゃいます↓
https://qiita.com/Ao_i/items/18dec197434c7f853a92

Unity ML-Agents一式はGitHubにある。↓
https://github.com/Unity-Technologies/ml-agents

ゲーム開発者が強化学習でエージェントを作成したり、AIの研究者が強化学習用のシミュレーション環境としてUnityを利用できるようにするためのフレームワークというか、SDKとTensorFlowラッパーってところか?

Unity ML-Agents




スポンサーリンク


追記:YouTubeでUnite Tokyo 2018のセッションの模様が公開されている。



デモ動画も公開されている。



公式のUnity ML Agents WikiのBasicにバランスボールのサンプルを使ったチュートリアルもある。
https://github.com/Unity-Technologies/ml-agents/wiki/Getting-Started-with-Balance-Ball



https://blogs.unity3d.com/jp/2018/03/15/ml-agents-v0-3-beta-released-imitation-learning-feedback-driven-features-and-more/
https://blogs.unity3d.com/jp/2018/05/24/imitation-learning-in-unity-the-workflow/

追記:書籍が出るようです↓

Unityはじめる機械学習・強化学習 Unity ML-Agents実践ゲームプログラミング

追記:試した方々の記事↓
http://ruccho.hateblo.jp/entry/2017/09/23/185004
https://qiita.com/dora-gt/items/bacce436de2a3cdb1ef4
http://am1tanaka.hatenablog.com/entry/2017/11/08/230525
http://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/MLAgents
http://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2017/12/26/213456
http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2018/02/18/233000


スポンサーリンク

関連記事

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
サンプルコードにも間違いはある?
OANDAのfxTrade API
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
UnityでARKit2.0
Python2とPython3
ZBrushのZScript入門
Konashiを買った
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
ドットインストールのWordPress入門レッスン
Oculus Goを購入!
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
ZScript
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
WebGL開発に関する情報が充実してきている
定数
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
スクレイピング
UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
OpenCV
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
OpenGVのライブラリ構成
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
Raspberry Pi

コメント