Konashiを買った

目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。

Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。

かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents

konashi Architecture

javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。


スポンサーリンク


konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。



konashi layout
konashi layout Schematic

ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started

で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。

こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓


スポンサーリンク

関連記事

Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
WordPressプラグインの作り方
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
タイミングとクオリティ
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
Google App EngineでWordPress
iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
タマムシっぽい質感
CLO:服飾デザインツール
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
オープンソースの取引プラットフォーム
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
動的なメモリの扱い
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
OpenGVのライブラリ構成
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した

コメント