Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』

Twitter APIをPythonからいじる方法を調べてたらPython-twitterを見つけた。もちろんGoogle App Engineで動かすことを想定。

Google App Engine – Python Tutorial を和訳してみた
GoogleAppEngine SDK for PythonでTwitter BOTを作る
Python + Google App Engine で Twitter から呟く
Python-twitterとGAEでbotを作る

python-twitterを動作させるための依存ライブラリはそれぞれGitHubからソースを落としてきてGoogle App Engineのディレクトリに入れてやれば、モジュールとして動作してくれるらしい。python-twitterをGoogle App Engine上で動かす際の注意点としては、Google App Engineは書き込みを許可していないから、Twitter APIのキャッシュ機能を無効にしてやる必要がある。


スポンサーリンク

と、ここまでやってみたけど、上手く動作してるのか確認できてない。。。
直近でやってみたいのはツイートの投稿よりもツイートの取得で、情報を別のUIで表示してみようとかそういうの。自分のお気に入りツイートを構造化して表示できたら素敵。

外部モジュールをチャチャッと組み合わせてプログラムをでっちあげる作業は、インスタント食品を活用して「料理」と呼んでいるような気分。会社員になってから、この手のお手軽レシピスキルがやたら向上した。

最近、仕事でちょっとPython触ってるんで割とサンプルコードが読めるようになった。


スポンサーリンク

関連記事

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
続・ディープラーニングの資料
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
Unityからkonashiをコントロールする
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~
組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
HD画質の無駄遣い
ROMOハッカソンに行ってきた
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
UnityのAR FoundationでARKit 3
Unreal Engineの薄い本
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
スクレイピング
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
Unityで学ぶC#
3Dグラフィックスの入門書
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
Blender 2.8がついに正式リリース!
ROSでガンダムを動かす
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
OpenMVSのサンプルを動かしてみる

コメント