TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

久しぶりにPhotogrammetry系の話題。

このTeleSculptorは、KitwareによるKWIVER (Kitware Image and Video Exploitation and Retrieval)の1つで、空撮動画から地形をPhotogrammetryするために設計されたアプリケーション。

TeleSculptor

TeleSculptorは、クロスプラットフォームのデスクトップPhotogrammetryアプリケーションです。
TeleSculptorはUAV(無人航空機)が収集した動画など、空撮動画に重点を置いて設計されており、地理空間座標の処理や、GPSやIMUセンサーからのメタデータが利用可能な場合はそれらを使用することもできます。しかし、このソフトウェアは地理空間データやメタデータが無い画像セットであっても処理可能です。
TeleSculptorは、Structure from Motion技術を使用して、3Dのランドマークの疎な集合とカメラパラメーターを推定します。TeleSculptorは、Multi-View Stereo技術を使用してキーフレームの密なDepthマップを推定し、そのDepthマップと入力画像の色を融合してSurface Meshを作成します。

latest releaseページの下部にあるLinux、MacOS、Windows用のコンパイル済みバイナリからTeleSculptorをインストールできます。詳しくはInstallationセクションに従ってください。
TeleSculptor GUIの使用方法はUser Guideを参照してください。動作環境には16GB以上のRAMを搭載したコンピューターを推奨します。

プロジェクトをソースコードからビルドする上級ユーザーは、Building TeleSculptorセクションに進んでください。



ということで、Windows, Mac, Linuxで利用可能なクロスプラットフォームなツールです。すでにビルド済みのバイナリが配布されているのでインストールは簡単。

割と最近バージョン1.1がリリースされたみたい↓
https://blog.kitware.com/telesculptor-1-1-released/

関連記事

スクレイピング

Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード

ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す

Paul Debevec

prosper

手を動かしながら学ぶデータマイニング

Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ

Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

タマムシっぽい質感

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

SSII2014 チュートリアル講演会の資料

C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)

MFnDataとMFnAttribute

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク

PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する

Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』

ROSの薄い本

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

Human Generator:Blenderの人体生成アドオン

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

Model View Controller

なんかすごいサイト

AfterEffectsプラグイン開発

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング

PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ

Verilog HDL

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』

windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示するソフト『FastPictureVie...

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

ポリゴン用各種イテレータと関数セット

FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

マルコフ連鎖モンテカルロ法

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

コメント