WinSCPって、そいういえば学生の頃に使ってたなぁ、と最近思い出したんだけど、こいつを使えばPasSへの操作が楽になるんじゃないかと気づき始めた。WordPressを使うとほとんど管理画面上で設定できるんだけど、セキュリティが絡む設定はいじれないんで、やっぱり多少はssh接続での操作は必要になるんだよね。でもあんまりコマンドラインだけで操作したくない。個人的な感覚だけど、ミスが増えるんだよね。
改めて調べたら、内部でPuTTYを利用しているってのを初めて知った。↓
スポンサーリンク
WinSCPはSSHを利用してファイルを暗号化しコンピューター間でファイル転送を行うアプリケーションソフトウェア。Microsoft Windows上で動作する。SSHの機能のうちSCP (Secure copy) とSFTPサブシステムを利用することができ、FTPSサーバへの接続も可能である。
WinSCPは、チェコ出身のMartin Prikrylによって作成され、オープンソースとして発表されている。プログラム内部ではPuTTYを利用してSSHの利用を実現している。
ということで、Amazon EC2はPuTTYでの接続を推奨しているので相性が良さそう、と思ったら公式でも説明があった。
WinSCP を使った、インスタンスへのファイルの転送
【AWS】EC2上のAmazon Linux AMIへのWinscp接続
意外と、大学で学んだことは汎用性が高いな。
スポンサーリンク
関連記事
iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~
仮想関数
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
機械学習で遊ぶ
ROMOハッカソンに行ってきた
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
オープンソースの取引プラットフォーム
OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
Unreal Engineの薄い本
動的なメモリの扱い
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
プログラミングスキルとは何か?
AWSでシステムトレード
3D復元技術の情報リンク集
Amazon Web ServicesでWordPress
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
SVM (Support Vector Machine)
ブログをAWSからwpXへ移行
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
このブログのデザインに飽きてきた
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
HerokuでMEAN stack
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
スクレイピング
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
手を動かしながら学ぶデータマイニング
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
コメント