バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』

Gourceは、GitやSVNなどのバージョン管理リポジトリの履歴をカッコ良く可視化してくれるオープンソースのビジュアライゼーションツール。Windows, Mac, Linuxそれぞれで使える。

Gource – software version control visualization

gource

Gourceはソフトウェアプロジェクトをそのルートディレクトリを中心としたツリーとして表示できます。ディレクトリは分岐(枝)、ファイルは葉として表現されます。開発者達はツリー上でそれぞれがプロジェクトへ貢献した時期の作業を見ることができます。
Gourceには、Git, Mercurial, Bazaar, SVNのための組み込みのログ生成サポートが含まれています。また、いくつかのサードパーティのツールによって生成されるCVSリポジトリのログを解析することもできます。


スポンサーリンク

以前はgoogle codeのページだったけど、GitHubへ移ったみたいね。
実は何年か前に試そうとしたことがあったんだけど、その時は使っていたWindows環境へちゃんとインストールできなくて断念したのです。今はWindows用のインストーラが配布されているので簡単にインストールできちゃいます。



動きの広がり具合や光り具合が小気味良い。


スポンサーリンク


可視化対象となるリポジトリは、Gitだけでなく、CVSやSubversionでもいける。それぞれのバージョン管理ツールのPathを通してコマンドを有効にしておけばOK。もちろん動画に書き出すことも可能です。方法はプラットフォームごとに違うので詳しくはこちら
日本語などの2バイト文字のファイル名は文字化けして表示されちゃったので、リポジトリにコミットするファイルのファイル名に日本語は使わない方が良さげです。

こちらはPoint Cloud Libraryのリポジトリを可視化したもの。Point Cloud Library公式のYouTubeチャンネルで公開されている。↓



まるで生き物のようにソフトウェアが成長していく。長期間開発しているようなリポジトリだと特に面白いね。


スポンサーリンク

関連記事

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
OpenCVで動画の手ぶれ補正
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Raspberry Pi
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Unityの各コンポーネント間でのやり取り
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』
機械学習で遊ぶ
UnityプロジェクトをGitHubで管理する
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
WebGL開発に関する情報が充実してきている
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Konashiを買った
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
HerokuでMEAN stack
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・メッシュを扱うライブラリ
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

コメント