OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

MPL 2.0(Mozilla Public License Version 2.0)下で、BSD licenseとGPL(GNU General Public License)とのハイブリッドライセンスで商用利用可能ということだろうか。

OpenVDB

OpenVDB

OpenVDBは、3Dグリッドに離散化されたSparse Volumeデータを効率的に保存・操作するための新しい階層的データ構造と豊富なツール群からなるオープンソースのC++ライブラリです。
OpenVDBは、 長編映画の制作で一般的に必要となるボリュームアプリケーションに使用するためにDreamWorks Animationが開発しました。現在はAcademy Software Foundation(ASWF)によってメンテナンスされています。


スポンサーリンク

こちらによると、VDBという名前の由来はVolumetric, Dynamic grid that shares several characteristics with B+treesだそうです。

ソースコードはGitHubにある↓
https://github.com/dreamworksanimation/openvdb


スポンサーリンク


ライブラリ・ツールというより、現在はHoudini等のツール間でやりとりできる共通のデータフォーマットとしての側面が強そう。





Unity用にプラグイン化した方もいる↓
https://github.com/karasusan/OpenVDBForUnity

OpenVDBForUnity

こちらはこういう経緯だったんですね↓
https://qiita.com/karasusan/items/ce8891f5c4b63d7d06ba

2020年6月 追記:Blender 2.83からOpenVDB形式に対応したようですね。



スポンサーリンク

関連記事

ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
PolyPaint
定数
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
このブログのデザインに飽きてきた
Google App EngineでWordPress
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
ZBrushの作業環境を見直す
UnityでOpenCVを使うには?
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
Maya LTのQuick Rigを試す
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
adskShaderSDK
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Amazon Web ServicesでWordPress
ブログの復旧が難航してた話
Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
Ambient Occlusionを解析的に求める
畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
UnityでPoint Cloudを表示する方法

コメント