ZBrushでカスタムUIを設定する

ZBrushにも、Mayaで言うところのシェルフみたいに、ユーザーがGUIをカスタマイズできる機能があることは知ってたんだけど、今まではオイラの使っていたディスプレイの解像度が低すぎて狭かった(1600×1200)ので試していなかった。
ゴールデンウィークにやっとディスプレイを新調して4K化したので、初めてZBrushのカスタムUIを設定することにした。

I-O DATA 28型ワイド液晶ディスプレイ (HDMI端子4K/60Hz・HDCP2.2、DisplayPort搭載、5年フル保証) LCD-M4K282XB

ZBrushのカスタムUI機能では、様々なメニューやボタン配置をカスタマイズできるけど、とりあえず自分が良く使うブラシにすぐアクセスできるようにアイコンを並べてみることにする。LightBoxに入っているSlashブラシもここに配置してみた。


スポンサーリンク


スポンサーリンク

ZBrushのカスタムUIでブラシを配置する方法

UIを編集するにはまず、PreferrencesConfigEnable Customize ボタンを押してUI編集モードをONにする。

EnableCustomize

その状態で、BrushパレットからAlt + Ctrlキーを押しながらブラシのアイコンをドラッグすると、キャンバス以外の任意の場所へアイコンを配置することができる。操作を間違えても、アイコンをキャンバスへドラッグアンドドロップすれば削除できる。
オイラは画面のフッター部分によく使うブラシを並べることにした。4Kワイドなので結構たくさん並べられる。

customUI

UIの編集が済んだら、さっきのEnable Customize ボタンを押してUI編集モードをOFFにし、PreferrencesConfigSave Uiを押す。すると、カスタムUIの情報が.cfgファイルに保存できる。

SaveUi

ここで保存した.cfgファイルは配布することもできるので、便利なUI設定を他の人と共有することも可能。こちらの書籍では著者作成のカスタムUIも配布していますね。↓

ZBrushフィギュア制作の教科書

配布の際には、配布元と自分の環境の画面解像度の違いに注意した方が良いかも。

現在表示しているカスタムUIを、次回ZBrushを起動した際に表示するよう設定するには、PreferrencesConfigStore Configを押す。

StoreConfig

設定が済んだら、試しにZBrushを再起動。

カスタマイズしたUI

あれ、一応起動時にカスタムUIが表示されるようになったけど、Slashブラシが消えてる。。。
LightBox内のブラシって起動時に読み込まれないのかな。。。

ただ、これで作業効率がアップするのは間違いない。


スポンサーリンク

関連記事

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
サンプルコードにも間違いはある?
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
OpenMayaRender
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
CEDEC 3日目
Physically Based Rendering
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
フルCGのウルトラマン!?
ZBrushの練習 手のモデリング
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
デザインのリファイン再び

コメント