Raspberry Pi 2を買いました

IoTブームだからなのか、IntelのEdisonみたいな小型のコンピュータが登場している。小さくても性能がそこそこのコンピュータが作れるようになったからIoTブームなのか?

その辺の関係は良くわからないけど、Raspberry Pi 2を買いました。(要するに単なるミーハーです)
最近おもちゃを買い過ぎですが、Edisonよりは安いです。


スポンサーリンク

6倍越えのCPUパワーと2倍のメモリもお値段据え置き – 「Raspberry Pi 2」を試す

Raspberry Pi 2 Model B (1)

センサーと一緒にどこかに設置して、センシング情報を随時ネットワークに送るみたいなことをしてみたい。小さくてスペースを取らないし、消費電力も少ないはずだから、質素なセンサーと連携して常時稼働するセンシングサーバにはピッタリだ。(そういえば最近発表された新型Macbookもコアの部分は小さかったね。)


スポンサーリンク


ということで調べる。
ここを見てOSのインストールまではできた。↓
はじめてのRaspberry Pi 2

ディスプレイとキーボード、マウスを繋いで作業するの面倒だから、早めにリモートでの操作に切り替える。↓
ラズベリーパイをリモート操作する

さて、Raspberry Pi 2のGPIOに、前に見つけた人感センサーNapiOnを繋ごうと思うんだけど、GPIOの入出力はどうやってアクセスするんだろう。
と思って調べてみたら、GPIOをPythonから扱えるRPi.GPIOというPythonのライブラリがあるようだ。バージョン5.11以降では2でもちゃんと動くらしいぞ。↓
PyCharmを使ってRaspberry Pi2上で快適リモートGPIOプログラミング

デフォルトでPythonがインストールされているのね。

さあ、以降はこれ系を見てコーディングしながら試していくぞ。↓
Raspberry PIでLED点灯コントロール、Part2 Pythonでコントロールする
[Raspberry Pi]GPIOでLEDの点滅(Python)
RaspberryPiで人感センサーを作る

フランス語だけど、Raspberry PiからNapiOnを扱う記事見つけた。↓
Raspberry Pi et détecteur de présence infra-rouge


スポンサーリンク

関連記事

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
ドットインストールのWordPress入門レッスン
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
konashiのサンプルコードを動かしてみた
Konashiを買った
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
Mayaのプラグイン開発
UnityでPoint Cloudを表示する方法
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
ROSでガンダムを動かす
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
Google App Engineのデプロイ失敗
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
機械学習手法『Random Forest』
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
Google Chromecast
UnityでOpenCVを使うには?
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
ディープラーニング
ブログのデザイン変えました
Model View Controller
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
UnityのTransformクラスについて調べてみた
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
まだ続くブログの不調
フォトンの放射から格納までを可視化した動画
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...

コメント