プロとして画像処理というものに一応関わっているので、Photoshopのプラグインの作り方を知っておこうかと思う。
こちらの本はOpenCVの解説と、Photoshopプラグインの作り方が載っているのである↓
この本の解説に従ってSDKに付属のサンプルコードビルドしてみた。本ではフィルタープラグインのDissolveのコードが例に載ってるので、それを試す。SDKを解凍したディレクトリのpluginsdk/samplecode/filter/dissolve以下に入っている。
スポンサーリンク
さて、ビルドしようとしたらエラーが出てしまった。マクロの定義の問題で、標準ライブラリですでに定義されているマクロを再定義しようとしている、とエラー。
対処方法はここに載ってた。
sdk側のヘッダファイルPITypes.hの以下の記述をコメントアウト。
スポンサーリンク
#ifndef TRUE #define TRUE 1 #endif #ifndef FALSE #define FALSE 0 #endif #ifndef true #define true TRUE #endif #ifndef false #define false FALSE #endif
無事ビルドできた。
やってみて気付いたけど、この本の初版だと264ページに載ってる「Dissolveの実行結果」って画像、Dissolveじゃなくて階調反転になってるぞ。第2版以降では直ってるのかな。
After Effectsプラグインの作り方も調べてみようかな。
スポンサーリンク
関連記事
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
SVM (Support Vector Machine)
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
PCA (主成分分析)
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
Google Colaboratoryで遊ぶ準備
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Pix2Pix:CGANによる画像変換
OpenGVのライブラリ構成
SSII 2014 デモンストレーションセッションのダイジェスト動画
UnityでARKit2.0
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
デザインのリファイン再び
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
MFnMeshクラスのsplit関数
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
WordPress on Windows Azure
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た
なんかすごいサイト
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Google Chromecast
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
Mayaのレンダリング アトリビュート
MRenderUtil::raytrace
Boost オープンソースライブラリ
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
ポイントクラウドコンソーシアム
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
WebGL開発に関する情報が充実してきている
SSII2014 チュートリアル講演会の資料
疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Active Appearance Models(AAM)
コメント