第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

2D→3D系技術を勉強するための単なる個人的メモ エントリです。



5月27日に行われた第1回3D勉強会@関東のアーカイブ動画と発表資料をリンクをまとめておく。第1回のテーマは「SLAMチュートリアル大会」ということで、チュートリアル、論文紹介、コード解説というバランスの良い勉強会が開催されていた。
https://3dvision.connpass.com/event/86945/

勉強会の公式アカウント@3dcvtechもある。




スポンサーリンク


https://togetter.com/li/1231482


チュートリアル

SLAM概説+SfM

@sakuDken


カメラキャリブレーション

@q_tarou

https://drive.google.com/file/d/1d2GvWyftaC5_Dl4JWy9vUBDBqOFibkGT/view?usp=sharing

LiDAR-SLAM

@peisuke氏(SLAM警察)



スポンサーリンク

論文紹介

ORB-SLAM

@syinari0123


Direct Sparse Odometry

@kentegrate

https://docs.google.com/presentation/d/1GrFIy24_b9zrh11Z-Bzz25f1T3XTk0Y-y6A_nsiiqGE/edit?usp=sharing

CodeSLAM

denkiwakame氏


Fusion4D

@Hidei0715


コード解説

オープンソース SLAM の分類

原祥尭氏


ORB-SLAM

@takmin


http://d.hatena.ne.jp/takmin/20180527/1527432889

NDTマッチング

@YukiKitsukawa



そういえば、書籍を買って積読になってるの思い出した。。。

SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術


スポンサーリンク

関連記事

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
C++の抽象クラス
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
ZBrushのZScript入門
ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
Ambient Occlusionを解析的に求める
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
ZScript
海外ドラマのChromaKey
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
Physically Based Rendering
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
Mayaのシェーディングノードの区分
ZBrush 2018へのアップグレード
Unreal Engine 5の情報が公開された!
ドットインストールのWordPress入門レッスン
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
Point Cloud Consortiumのセミナー「3D点群の未来」に行ってきたよ
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
生物の骨格
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
ラクガキの立体化 3Dプリント注文
天体写真の3D動画
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
C++始めようと思うんだ
ZBrush 4R8 リリース!
ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
ラクガキの立体化
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
OANDAのfxTrade API
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
HerokuでMEAN stack

コメント