Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ

以前NumSharpを調べた時に



Pythonと.NETを連携させるPython.NETの存在を知った。MITライセンスなので商用利用も可能です。

Python.NET

Python.NET (pythonnet)はPythonプログラマがWindowsの.NET 4.0+共通言語ランタイム(CLR)、およびLinuxとOSXのMonoランタイムとほぼシームレスに統合できるようにするパッケージです。Python.NETは.NET開発者向けの強力なアプリケーションスクリプトツールを提供します。このパッケージを使用することで、CLR (C#, VB.NET, F#, C++/CLI)を対象とする任意の言語で記述された.NETサービスとコンポーネントを使用して、.NETアプリケーションをスクリプト化したり、Pythonで.NETアプリケーション全体を構築できます。


スポンサーリンク

Pythonから.NETを呼べるし、.NETからPythonを呼べる。

Python.NETGitHubで公開されており、インストール方法はGitHubWikiを参照。


スポンサーリンク


試した方々の記事↓
https://qiita.com/hogegex/items/3743225a7af13e93df78
https://tadaoyamaoka.hatenablog.com/entry/2020/06/02/214308

IronPythonのように別途特別な実行環境を用意するわけでは無く、純粋にPython環境を叩けるということなので、最近の機械学習系のライブラリもそのまま.NETから利用できるらしい。

以前はIronPythonぐらいしか.NET連携の手段が無かったから、対応していないパッケージが多かったよな。
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
ここ最近、Pythonインターフェイスを用意しているライブラリが非常に多くて、使ってみると確かに、C++でガリガリと低レベルのコードを書くよりもコーディング量が少なくて扱いが楽なのである。最近じわじわと日常に浸透しているSoftBankのロ...


気になるのは「Unityでも使えるのか」という点ですが、「Unityで動かした」という書き込みと共に「クラッシュした」という報告も見かけるのでなんとも。。。

2023年 追記:
Python Embeddable PackageをUnityのStreamingAssetsフォルダに配置して、ビルドしたアプリに同梱・配布する方法(Windows限定)↓
https://zenn.dev/shiena/articles/unity-python


スポンサーリンク

関連記事

Mean Stack開発の最初の一歩
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
UnityでARKit2.0
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
続・ディープラーニングの資料
Unityで学ぶC#
IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
Google App EngineでWordPress
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
UnityでLight Shaftを表現する
プログラミングスキルとは何か?
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
html5のcanvasの可能性
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
3DCG Meetup #4に行ってきた
Unreal Engineの薄い本
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
映像ビジネスの未来
UnityのTransformクラスについて調べてみた
動的なメモリの扱い
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
Konashiを買った

コメント