html5のcanvasの可能性

もう3年前になるけど、html5のcanvas要素を使って、画像ファイルを極力使わずにWebサイトをリッチな見た目にする方法を考えていた。当時、スマホやタブレット、ノートPCなどのモバイル端末は、日を追うごとに画面が解像度化、演算能力は向上していった。このまま進むと「ボトルネックとなるのはマシンの演算能力よりもデータ通信速度じゃないか?」って思うようになった。

端末の画面の高解像度化に伴って、より高解像度に耐えうるWebサイトが必要とされ、サイトに掲載される画像の容量は増え、ストレージを圧迫し、ダウンロードにも時間がかかる。そう考えると、大容量の画像ファイルを通信回線に載せるよりも、描画アルゴリズムだけを通信すれば良いんじゃないかって。CGで言うところのプロシージャルテクスチャのような手法を使えば、クライアント側のマシンパワーでリッチな背景を生成できるんじゃないかと。


スポンサーリンク


スポンサーリンク

html5のcanvasを使えば、CGを描画するのと同じように、ブラウザ上に自由にグラフィックを描画できる。当時、すでにこういうものが登場していた↓
canvasでキラキラした背景を作る方法
背景を画像ではなく乱数を使ってcanvasに円を描画する、広義のプロシージャル手法ってこと。
当時はjavascriptも知らなかったのでこれで全体像を勉強した。↓
Javascript ビジュアル・リファレンス 改訂版

さらに最近ではWebGL環境も整ってきて、ブラウザ上で手軽にCGが描画できるライブラリも出てきた。
jsdo.itのページ

ということで、こういう考えでWordPressテーマを自作したいのであった。


スポンサーリンク

関連記事

OpenGVの用語
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
ROSの薄い本
ブログのデザイン変えました
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
天体写真の3D動画
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
マルコフ連鎖モンテカルロ法
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
WinSCP
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
ZBrushで人型クリーチャー
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
Mayaのプラグイン開発
株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
Boost オープンソースライブラリ
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
機械学習で遊ぶ
UnityのAR FoundationでARKit 3
OANDAのfxTrade API
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
オープンソースの取引プラットフォーム
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
サンプルコードにも間違いはある?
UnityでPoint Cloudを表示する方法
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
WordPressプラグインの作り方
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
ブログが1日ダウンしてました
タマムシっぽい質感
アクセス元IPアドレスから企業名が分かるアクセス解析『User Local スマートフォン解析』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

コメント