ROSの薄い本

最近気づいたけど、少しニッチなジャンルの情報は薄い本が頼りになりますね。



ROSに関しても同人誌を見つけたので購入。

ROSではじめるホビーロボット #01a

ROSではじめるホビーロボット #01a

コミックマーケット89で頒布されたホビーロボット初心者向けの同人誌です。
超小型コンピュータIntel EdisonでROS(Robot Operating System)を使った自作 ロボットを制作する連載の第1弾です。
#01では制作するロボットの仕様検討からROS環境のインストールまでをマンガや イラストでわかりやすく紹介します。

こちらはコミックマーケット89で頒布された「ROSではじめるホビーロボット#01」の加筆修正版となる#01aだそうです。販売をロボットキットのショップに委託しているのがすばらしいですね。
http://www.rt-shop.jp/


スポンサーリンク


著者サークルの「こそこそ団」さんのサイト↓
http://koso2dan.kakurezato.com/

#01aの内容は、ROSの概要と、Intel EdisonでROSを動かすためのセットアップ手順の解説まで。ROSのノード間の通信方式を飲食店に例えたイラストは秀逸だと思います。

オイラ、実はだいぶ前にIntel Edisonを購入しておきながら全く手を付けていなかったのです。。。


スポンサーリンク

新しいおもちゃ

NegativeMindさん(@negative0mind)が投稿した写真 –





Intel ボードコンピューター Intel Edison Compute Module(MM#939910) EDI2.SPON.AL.S


スポンサーリンク

関連記事

Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
3D復元技術の情報リンク集
adskShaderSDK
C++始めようと思うんだ
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
サンプルコードにも間違いはある?
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
ブログが1日ダウンしてました
続・ディープラーニングの資料
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
仮想関数
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
UnityでARKit2.0
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
手を動かしながら学ぶデータマイニング
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
ZScript
定数

コメント