OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』

気づいたら、OpenCVにFace Alignment(顔のランドマーク検出)のためのFacemarkというAPIが実装されている。(Learn OpenCV情報↓)
https://www.learnopencv.com/facemark-facial-landmark-detection-using-opencv/

実装はGSOC 2017の成果らしいですね。



Face Alignmentとか顔のランドマークとか器官とか、ジャンルの呼び名は様々ですが。


スポンサーリンク

Facemark API


Facemarkでは以下3種類の検出アルゴリズムを選択できる。

FacemarkAAM

Active Appearance Model(AAM)ベースのアルゴリズム。
原著論文はICCV 2013で発表された“Optimization problems for fast AAM fitting in-the-wild


スポンサーリンク

FacemarkKazemi

Regression Forestベースのアルゴリズム。
原著論文はCVPR 2014で発表された“One Millisecond Face Alignment with an Ensemble of Regression Trees
Dlibに実装されている検出アルゴリズムもこれ。


FacemarkLBF

Regression Forestベースのアルゴリズム。
原著論文はCVPR 2014で発表された“Face alignment at 3000 fps via regressing local binary features

Learn OpenCVの記事では学習モジュールがまだ無いと書かれているけど、現時点で学習モジュールface_landmark_trainerがあるようです↓
https://docs.opencv.org/3.4.1/d6/d49/md__build_master-contrib_docs-lin64_opencv_contrib_modules_face_tutorials_face_landmark_face_landmark_trainer.html

多くの人が画像認識の実装に求める機能をOpenCVがどんどん取り込んでいくな。


スポンサーリンク

関連記事

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
GeoGebra:無料で使える数学アプリ
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
Mayaのプラグイン開発
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
OpenMayaのPhongShaderクラス
ディープラーニング
OpenCV バージョン4がリリースされた!
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
Konashiを買った
3Dグラフィックスの入門書
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...
オープンソースの取引プラットフォーム
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
プログラミングスキルとは何か?
SSII 2014 デモンストレーションセッションのダイジェスト動画
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
Managing Software Requirements: A Unified Approach
PythonでBlenderのAdd-on開発
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
Pix2Pix:CGANによる画像変換
UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
Quartus II
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
UnityのAR FoundationでARKit 3
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
Blender 2.8がついに正式リリース!
全脳アーキテクチャ勉強会
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール

コメント