これはもう2009年の話だけど、たまたまTEDのプレゼンを見つけたのでメモ代わりに。
このThe Digital Emily Projectは、アメリカの南カリフォルニア大学 ICT Graphics LabとイギリスのImage Metrics社の共同プロジェクトで、実在の人間をそっくりそのままCGで復元してデジタルダブル(CGの俳優)の可能性を示したもの。
女優のEmily O’BrienさんをLight Stageでスキャンして本人そっくりのCGアニメーションを作成した。
ポール・デベヴェック 「メイキング・オブ・デジタルエミリー」
TEDxUSCでコンピュータグラフィックスの第一人者であるポール・デベヴェックが、デジタルエミリーの背後にある観客の目を奪うような技術について解説します。何度の撮り直しにも応えられるコンピュータで作り出されたリアルな人の顔をご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらがこの研究のデモ映像↓
当時は不気味の谷を越えたと言われたりしてたけど、今見るとどうでしょう。
南カリフォルニア大学のポール・デベヴェックと言えば、イメージベースドレンダリングで超有名だよね。マトリックスのあの360度回転する映像の背景のCGは彼の技術によるもの。
スパイダーマン2, 3(サムライミ監督のシリーズ)での人の肌の表現も彼のLight Stageによるもの。
イメージベースドレンダリングは、学生の頃に初めて学校のお金で買ったこの本でもかなりフィーチャーされてた気がする。
ちなみにこの本は、2000年までのレンダリングの研究の歴史が日本語で読めるのでお勧めです。
そしてImage Metrics社は、マーカーレスの顔のパフォーマンスキャプチャをしている会社らしい。
この頃から5年経ったけど、今はリアルタイムでこんなの描画できちゃう時代になったんだよね。
2023年 追記:今はもっとすごい↓
ポリ男からMetaHumanを作る
ポリ男をリファインしたので ポリ男のMeshからこのチュートリアル動画に従ってMetaHumanを作成してみよう↓ 作業に入る前に、作業の全体像と各工程で使うツールの関係を整理して把握しておこう。 チュートリアル動画によると、 自作の顔Me...
スポンサーリンク
関連記事
Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
機動武闘伝Gガンダム
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
Houdiniのライセンスの種類
PolyPaint
顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
ZBrushのZScript入門
かっこいい大人にはなれなかったけど
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
Ambient Occlusionを解析的に求める
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
ウルトラセブン 55周年
ディープラーニング
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
携帯電話ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
ニューラルネットワークと深層学習
CEDEC 3日目
無料で使える人体3DCG作成ツール
ブログをWordpressに引っ越して1周年
ポリ男をリファイン
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
ラクガキの立体化 モールドの追加
2012のメイキングまとめ(途中)
HD画質の無駄遣い
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ZBrushでアマビエを作る その2
仮面ライダーアギト 20周年
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)
RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
コメント