ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

脚の長さが気になって前回色々いじったけど、まだ違和感が残っている。



ZBrush 2022がリリースされたのでとりあえずインストール。
UIの設定は前のバージョンで使っていたものをエクスポートして引き継いだ。
ZBrush 2018での作業環境を整える
ZBrushでモデリングして3Dプリントフィギュアを作ってみてからそろそろ1年経つ。 この時はZBrush上で角やトゲ、指みたいな細長い部分を作る操作が分からず上手くできなかった。結局3Dプリント後に一部エポキシパテで修正を加えたのでした。...


その後さらに2022.0.1にアップデート。


スポンサーリンク


アヴァン・ガメラは資料が少ないので、脚のポーズはトトを参考にすることにした。
この可動フィギュアの商品写真がとても参考になる↓

RAH リアルアクションヒーローズ ガメラ 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア

前傾姿勢で踏ん張っている場合、足は膝よりも後方へ下がるんだな。

少し修正。



ポーズの違和感は減ったけど、脚の長さはまだ何となくアンバランスに感じる。脚の付け根はもう少し上にして重心を上げた方が良いのだろうか。



未だに横から見た時と正面から見た時の脚の長さの印象が違って見える。膝のしわが足りなくて長さがおかしく見えているのかな。

久しぶりに歯の並びをいじった。ここしばらくずっと身体全体のスケールでしか見てなかったので、口の中なんてほんの些細な部分のように感じる。



頭から首までのラインにずっと違和感があったので、頭の角度を少し下向きにして付け替えてみた。そのために下アゴと首のつながりはまたいったん切り離して別SubTool化した。



後頭部から首につながるラインをもっと滑らかにしたいな。

各部をいじっているうちにだんだん各SubToolの関係がズレてつながりに矛盾も出始めてきた。



首と腕のつながり部分、甲羅と腹甲のつながり部分、腹甲と脚のつながり部分をもう一度ちゃんと直さないといけないな。

作り始めてから1年半経ってだいぶダレてきたので、ここいらでモチベーションを上げるためにガシャポンHGぐらいのサイズで3Dプリントしてみようかな。(似たようなことを何度も言っている気がする)

とりあえずZBrushを開いて現状を眺めていれば、修正したい箇所が出てくる。修正してからしばらく経って再び眺めると、また修正したい箇所が出てくる。
それを繰り返し続けていれば良いのだ。


スポンサーリンク

作業の振り返り



身体を作り始めた頃に比べるとだいぶシルエットができてきた気はする。

とにかく続けて完成まで持っていくためにまとめページを作った↓
アヴァン・ガメラ
まだ作り途中… 模刻の練習として、映画「小さき勇者たち ~ガメラ~」の冒頭に登場する通称アヴァンガメラをモデリング。 「特撮のDNA」で撮影したレプリカヘッドの写真を参考に。 ZBrushでフォームの作成、ディティールの追加までを一通りやっ...


スポンサーリンク

関連記事

Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め
ZScript
PythonでBlenderのAdd-on開発
Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
ZBrushで人型クリーチャー
フルCGのウルトラマン!?
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
UnityのGlobal Illumination
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
UnityのAR FoundationでARKit 3
生物の骨格
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
Adobe Photoshop CS5の新機能
海外ドラマのChromaKey
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
Unityで360度ステレオVR動画を作る
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
Raytracing Wiki
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
立体視を試してみた
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
タマムシっぽい質感
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
Mayaのプラグイン開発
Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
BlenderのRigifyでリギング

コメント