Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい

Point Cloud Libraryは、Kinectを触るようになってから使い始めた。
現状では、点群データを連番で吐き出すぐらいしか動画保存する手段がなかったので、動画フォーマットが追加されるのは嬉しいところ。

Point Cloud LibraryのGSoC’14 でのProposalが盛りだくさん

点群はCGだと思っている。

KinectでPoint Cloud Library使う例が載ってたのがこの本。

関連記事

Unite 2014の動画

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正

adskShaderSDK

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

サンプルコードにも間違いはある?

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

OpenGVの用語

CGのためのディープラーニング

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

海外ドラマのChromaKey

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し

iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ

Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

Open Shading Language (OSL)

頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ

BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

注文してた本が届いた

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

Adobe MAX 2015

ZBrushでカスタムUIを設定する

OpenCV バージョン4がリリースされた!

Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

この本読むよ

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』

ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し

コメント