白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

映画「シン・ゴジラ」に登場するフルCGのゴジラを手掛けた白組のメイキング動画が東宝公式で公開されたぞ。



白組と言えば、2007年公開の映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の冒頭にカメオ出演(?)するフルCGのゴジラも手掛けてたけど、9年後に本家のゴジラを作るとは。

三丁目ゴジラ
マンガ「三丁目の夕日」を実写映画化した「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編となる「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の冒頭にはフルCGのゴジラが登場する。映画が公開された2007年当時、フルCGで描かれた怪獣はまだ珍しかった。今でこそ、ZBr...


当時のCGゴジラとシン・ゴジラに登場するゴジラはもちろんデザイン全然違うんだけど、情報密度の差に技術の進歩を感じますね。



最初の雛型から首回りの形状が修正されてたのね。

雛型スキャンモデル~形状検討用

雛型スキャンモデル~首太さ修正

CGモデルで雛型以上にディティールアップされてるようなので、映画に登場するゴジラの造形はCGでしか存在しないのだな。

スキャンモデルをベースにZBrushで再構築・ディティールアップ

そして、本日発売のCGWORLD 9月号はシン・ゴジラ特集だぞ!

CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 vol.217 (特集:映画『シン・ゴジラ』、3DCGで描くアニメ背景)

第1特集:映画『シン・ゴジラ』

ゴジラ制作の軸となった雛型の作成

例の奴のメイキングもあるみたい。

3Dスキャンデータから動くゴジラモデルをつくる

追記:ニコ生のCGWORLD CHANNELでシン・ゴジラのCGメイキングが配信された。
CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!
本日20:00から配信です。第21回ニコ生配信は大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!!【公式配信】 第21回 『CGWORLD CHANNEL』 映画「シン・ゴジラ」メイキングスペシャル!!ニコニコ生放送『CGWORL...


そして、記事の一部がWeb版でも公開されたぞ。
http://cgworld.jp/interview/201608-cgw217t2-godzilla.html
http://cgworld.jp/interview/201608-cgw217t2-godzilla-2.html

cgworld shin-godzilla

cgworld shin-godzilla

https://www.buzzfeed.com/yuikashima/godzilla-ipadpro/
http://japan.cnet.com/interview/35088333/
http://www.sensors.jp/post/godzilla-sato-oya.html
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-30588.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/05/news063.html

9月発売になっちゃった公式本には、造形・CGのメイキングも詳しく載るのだろうか。

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

追記:プリヴィズリール集の一部が公開された↓



これは白組ではなくカラー制作だと思うけど。

関連記事

TVML (TV program Making language)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

ラクガキの立体化 モールドの追加

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

プラモデルのパチ組み

布地のシワの法則性

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた

無料で使える人体3DCG作成ツール

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

ゴジラのサウンドトラック

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

Maya 2015から標準搭載されたMILA

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着剤でパーツの接着

Unityの薄い本

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

タダでRenderManを体験する方法

NHKのゴジラ特番

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

夕刊ゴジラ

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

3DCGのモデルを立体化するサービス

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

Unityで360度ステレオVR動画を作る

Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版

ZBrush キャラクター&クリーチャー

コメント