ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

前回から3ヶ月も経って、もう映画「仮面ライダー1号」の公開すら終了したけど、せっせと3号を造る(笑)



前回PolyGroup分けした後、それぞれSubToolに分けてからZRemesherでリトポロジーした。眼の周りなどは別々に分けてからの方がキレイにリトポロジーできるらしいです。

眼とクラッシャーを別パーツ化してからリトポロジー

的なことがこちらの書籍に乗っていたので真似してみました。↓

ZBrushフィギュア制作の教科書

この書籍では美少女フィギュアの瞳周りの例でしたけどね。


スポンサーリンク


ヘルメット、眼、クラッシャー(口パーツ)の3つに分けた。

ここからクラッシャーのディティールを少し進めようと思う。こちらの書籍で紹介されていたDam_Standardブラシを使ってみる。

田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック

Dam_Standardブラシは筋彫りのような彫り込みに適しているらしい。

Dam_Standardブラシ

クラッシャーのディティールを入れていく

Dam_Standardブラシでモールドのあたりを付けたら、TrimDynamicブラシを使って面取りしていく。

TrimDynamic

間違えたらClayTubeブラシを使って均しながら進める。

何か違うような…

何か根本的に、ハードサーフェイスモデリングの進め方としてどうなのか疑問もある。。。


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
2020年 観に行った映画振り返り
立体視を試してみた
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
タダでRenderManを体験する方法
線画を遠近法で描く
シフトカーの改造
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
3Dグラフィックスの入門書
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
2022年 観に行った映画振り返り
仮面ライダーの玩具
ZBrush 4R8 リリース!
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
シン・ゴジラのファンアート
UnityのGlobal Illumination
MFnMeshクラスのsplit関数
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
Unityをレンダラとして活用する
2021年 観に行った映画振り返り
テスト
参考書
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
NICOGRAPHって有名?
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
顔モデリングのチュートリアル
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
Pix2Pix:CGANによる画像変換
Physically Based Rendering
ZBrushで基本となるブラシ
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
天体写真の3D動画
粘土をこねるようなスカルプトモデリング

コメント