ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ZBrushは全画面表示を前提としたUIだから、リファレンスの画像ファイルを横で開いて見ながら作業するのがやりづらいとずっと思ってたんだけど、このチュートリアル動画を見てたらZBrushのキャンバス上にリファレンスを並べているではないか↓



どうやらこれはZBrushのSpotLight機能を使って配置しているらしい。

以前、Mayaで言うところのImage Planeみたいな感じにZBrushで下絵を配置するのはやったことはあった。
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
前回から驚くほどの進捗の悪さです(笑) ダラダラしているうちに仮面ライダー3号が登場する映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Rayが発売されてしまったけど、リファレンスとしてありがたく活用することにする。 ということ...


(というか、仮面ライダー3号を作るのは途中で挫折しましたね…)


スポンサーリンク


図面をトレースするような配置方法じゃなくて、スカルプト中に横に並べて眺める程度のゆるいリファレンスの方が気楽で気負いしなくて良いかも。厳密に重ねようとすると細部が気になって作業が進まなくなってしまう。

起動しているアプリよりも前面にリファレンス画像を配置できるPurerefというツールもあったけど、
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
絵を描くなり、CGをモデリングするなり、何か作るときには参考資料を見ながら作業するものだけど、このPureRefというツールは参考画像を表示するための専用ビューア。 PureRef PureRefは、アーティストが参考画像を整理・表示できる...


ZBrushだけでできるならそれに越したことはない。
ということで、SpotLightでリファレンス画像をキャンバスに配置する方法を調べてみよう。

SpotLight

久しぶりにこの本を引っ張り出す↓

はじめてのZBrush―直感的に使える「3D‐CGソフト」 (I・O BOOKS)

SpotLightについては163ページ。SpotLightは、本来はテクスチャを元にオブジェクトへスカルプトとペイントを投影するためのツール。

SpotLightをリファレンス画像の配置に使う方法はこちらの記事を参考にした↓
https://mononoco.com/creative-design/zbrush/reference-images
https://your-3d.com/zbrush-shitae/

まずはTexture(テクスチャ)Import(インポート)で、リファレンスに使いたい画像ファイルをTextureとして読み込む。



ここでは特撮のDNAで撮ったGMKヘッドの写真を使用。



Texture(テクスチャ)メニューからインポートしたTextureを選択し、SpotLightへ追加ボタンを押す。



これでSpotLightに画像が追加され、選択した画像がキャンバスに配置される。



SpotLightの基本操作は


スポンサーリンク
  • 下絵の表示・非表示切り替え:Shiftキー + Zキー
  • 下絵の削除:円の5時の方向。×マークのボタン
  • SpotLightの表示・非表示切り替え:Zキー

あとはSpotLightで大きさをスケールして、画面上の好きな位置に配置しましょう。



SpotLightはテクスチャをオブジェクトへ投影するためのツールなので、このままだと通常のようにスカルプトできない。SpotLightをリファレンス画像の配置機能として利用する場合は、投影機能をOFFにする必要がある。

Brush(ブラシ)Samples(サンプル設定)サブパレットで、Spotlight Projection(スポットライト投影)をOFFにする。



これで通常通りにスカルプトブラシが使える。



左利きのオイラはリファレンス画像が右側にあった方が感覚的にやりやすいかも。

キャンバスサイズの変更

ついでにZBrushのキャンバスサイズの変更方法もメモしておこう。こちらの記事を参考にした↓
http://indiegame-japan.com/blog/2016/04/14/post-157/

ZBrushのキャンバスのサイズというのは、つまりZBrush Documentのサイズということ。
Documentメニューから幅、高さを設定できる。



さて、何か好きなモチーフを模写というか、模刻してみようか。気に入ったものを手あたり次第模写というのもありだな。ディティールと省略のバランス感覚を身に着けたい。


スポンサーリンク

関連記事

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
布のモデリング
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
Physically Based Rendering
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画
SIGGRAPH Asia
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
マイケル・ベイの動画の感覚
怪獣ガレージキット
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
ZBrush キャラクター&クリーチャー
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!
3D復元技術の情報リンク集
Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その4
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
GMKゴジラの口接着
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化

コメント