前回から驚くほどの進捗の悪さです(笑)
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー作業メモです。 また随分と時間が空いてしまったZBrushで仮面ライダー3号を造る件ですが、はい、ちっとも進んでいません(笑) そもそも前回の時点でさっそくつまずいてしまっていたので、リカバー方法を調べていたのです。 左右対称に失敗 前回の...
ダラダラしているうちに仮面ライダー3号が登場する映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Rayが発売されてしまったけど、リファレンスとしてありがたく活用することにする。
ということで(?)Blu-Rayコレクターズパックを購入した。
スポンサーリンク
Blu-RayはフルHD画質なので、画面キャプチャしてモデリングのリファレンスというかガイドとして利用することにする。以前ジュラシック・パークのDVDをキャプチャして T-REXのモデリングのリファレンスにしてた頃に比べると、ずいぶんと良い資料が手に入る時代になった気がする。
まず映画の中から3号が登場するシーンだけを洗い出し、リファレンスにできそうなカットを探す。映画終盤のレース途中、ドライブとの会話シーンが顔のアップが多くて良い感じだった。
正面顏のリファレンスになりそうなカットから静止画をキャプチャし、Photoshopで角度調整・シンメトリーに加工した。
次に、その画像をZBrushにインポートする。今までやったことなかったけど、ZBrushもちゃんと下絵画像の表示機能があるのね。
Texture → Importで表示させたい画像を読み込み、DrawパレットでFront-Backのマップにその画像を指定する。[Floor]と[Front]はON、[Persp]のボタンはOFFに設定。
画像の表示位置とサイズの調整は、
サイズ:Scale
左右の位置:Horizontal Offset
上下の位置:Vertical Offset
奥行き方向の調整はElvスライダーで行う。0に設定するとオブジェクトの中心になる。
ツールだけでここまで出来てしまうのにちっとも進まないのはオイラの性格の問題ですかね。
S.H.Figuartsの発売も10月末に迫っている。。。
スポンサーリンク
関連記事
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
CreativeCOW.net
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Mayaのプラグイン開発
プラモデルのパチ組み
変身ベルト
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
プログラムによる景観の自動生成
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
なんかすごいサイト
HD画質の無駄遣い
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...
Unreal Engine 5の情報が公開された!
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
ZBrushトレーニング
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
ジュラシック・パークのメイキング
そのアプローチは帰納的か演繹的か
生物の骨格
シフトカーの改造
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
SIGGRAPH Asia
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
コメント