ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

前回、MakeHumanのMeshから手首を移植するというチート時間短縮メソッドを使った。



移植した手首をClayBuildupブラシでちょっと整える。



手の甲のディティールとか全然考えてなかったな。もう少し節榑立った感じの方がメリハリがあって良いかも。鋭い爪とかも付けたいところ。

もうあんまりウジウジといじっている時間がないので、素直にS.I.C.を参考に、というか真似してまとめて行こうと思う。


スポンサーリンク


S.I.C.みたいなパーツ構成にすればとりあえず似たもの(≒物理的に成立するもの)になりそうな気がするので、S.I.C.風にパーツ分割していく。

ちょっとおかしかった肩やお尻の分割ラインをいったん結合して整えてから、改めて胴体パーツを腰のラインで2つに分割。



背面からみた図。



S.I.C.ならさらに上半身と腹で別パーツになるところだな。その分割はもう少しモールドを整理してからにしよう。



ディティールを入れる作業をやりやすくするためにも上腕を別パーツ化。



現状をターンテーブル動画に書き出してみた↓



横顔のバランスにずっと違和感があるんだけど、何がおかしいんだろうか。あ、そういえばS.I.C.なら首も別パーツだな。



スポンサーリンク

関連記事

SIGGRAPH論文へのリンクサイト
グローバル化社会
天体写真の3D動画
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
CreativeCOW.net
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
Paul Debevec
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
Blenderでよく使うaddon
実写と実写の合成時の色の馴染ませテクニック
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
一般教養
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
Unreal Engine 5の情報が公開された!
PolyPaint
CLO:服飾デザインツール
HD画質の無駄遣い
ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
ラクガキの立体化
ラクガキの立体化 反省
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...
アニゴジ関連情報
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
Blender 2.8がついに正式リリース!
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ

コメント