WebGL開発に関する情報が充実してきている

WebGLというやつも、だいぶ閲覧環境が普及してきた気がする。オイラがWebGLという概念を知って、実装サンプルを見たのが4年前ぐらいか。ここ数年の間にスマートフォンの性能もどんどん向上したし、レスポンシブデザインも珍しくなくなってきた。(このブログもレスポンシブ)

WebGLもいくつかライブラリが登場しているようで、自前で全部ゴリゴリ書かなきゃいけないほどじゃないようだ。だいぶ実装のハードルも下がってきているみたい。以前3DCG Meetupで見た杉本 雅広さんのサイトが参考になる。

WebGL総合取扱い – WebGL 総本山 –

WebGL をキーワードに、あらゆる情報を網羅することを目的とした WebGL の総合情報サイトです。
扱う情報は幅広く、WebGL の最新動向やニュースはもちろんのこと、関連するイベントや書籍、あるいは開発案件などについても発信していきます。
WebGL の日本における普及活動、及び WebGL 開発者のサポートに尽力していくことが当サイトの運営方針です。


スポンサーリンク


杉本さんはサンプル・デモを集めた開発支援サイトも運営している。↓


スポンサーリンク

WebGL 開発支援サイト wgld.org

当サイトでは実際にブラウザ上で動作する多くの WebGL サンプル・デモを用意しています。
WebGL 初心者にもわかりやすいよう、できる限り詳細に概念やテクニックを解説しています。また、中級者以上のレベルの人にも参考になるようなコンテンツをたくさん紹介できたらと考えています。上級者の方は、むしろいろいろ教えてください(笑)
各テキストの内容を参照しても理解できない部分や、テキスト内の誤りを発見した場合には下のほうにメールアドレスを記載してありますので、そちらまでお気軽にご連絡ください。できる限り迅速に対応します。※確実に対応することをお約束するものではありませんが……

杉本さんは書籍も出すようだ。↓
明解WebGL iOS/Androidも対応した3D CGプログラミングのWeb標準

爆発的に普及するにはまだオーサリングツールの整備が微妙なところ。チューンナップはやっぱりコーディングが必要ということらしい。


スポンサーリンク

関連記事

オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
ラクガキの立体化 胴体の追加
胡散臭いデザインの参考サイト
html5のcanvasの可能性
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し
Subsurface scatteringの動画
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
PythonでBlenderのAdd-on開発
CLO:服飾デザインツール
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...
プログラムによる景観の自動生成
自前のShaderがおかしい件
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
Iterator
仮想関数
Amazon Web ServicesでWordPress
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
OpenMayaRender
歯を食いしばって見るべき動画
ポリ男をリファイン
この本読むよ
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
clearcoat Shader
Unityをレンダラとして活用する
Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
Maya API Reference
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

コメント