ゴジラ(2014)のメイキング

またゴジラネタですが。YouTubeにメイキングが公開されている。



メイキング動画は他にもたくさん公開されているけど、まだゴジラの姿が出てくるものがほとんど無い。コンポジットのブレイクダウン的なのがあるのはこれぐらいだった。
キャラクターの姿がコンピュータ上で作られてるから仕方ないね。完成形を知らずにCG制作の途中経過見せられても動画として映えないし。


スポンサーリンク


パシフィックリムでもそうだったけど、怪獣の表現手段が着ぐるみじゃなくてCGになると世間的には味気なく見えるのかな。特撮のメインがCGに移ってから、ミニチュア並べてそうな手作り感というか、箱庭感が失われて見えてしまうのは理解できるんだよね。頑張れば真似できそうな、少年の工作の延長ような感覚。
映像の専門家でもない限り、どうやって作っているのか想像できなくなってきた。本来それで良いと思うんだが、「温もりが無い」とか「伝統が失われた」とか言わる一因にもなってそう。

パシフィック・リム 3D & 2D ブルーレイセット (3枚組)(初回数量限定生産) [Blu-ray]


スポンサーリンク

関連記事

2012 昨日のクローズアップ現代を見た
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
自前Shaderの件 解決しました
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
NeRF (Neural Radiance Fields):機械学習による未知視点合成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
参考になりそうなサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
最近のフィギュアの製造工程
GMKゴジラの口の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
サンプルコードにも間違いはある?
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観た
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
2016年 観に行った映画振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
SIGGRAPH論文へのリンクサイト
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

コメント