PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

遅ればせながら、7月16日に発売されたPS4用ソフトゴジラ-GODZILLA-VSをプレイしました。PS3用ソフトだった前作の発売から半年後に新作とは随分とハイペースですね。

ゴジラ-GODZILLA-VS



ゴジラ-GODZILLA-VS自体はAmazonで初回版を予約していたので発売日に手に入れてたんだけど、オイラはPS4本体をまだ持っていなかったのです(笑)
このゲームのためだけにPS4を買ったので、結構大きな投資でした。前作もアメリカ版ではPS4版が発売されていたらしい。




スポンサーリンク


このゲームはバンダイナムコゲームスが発売している、いわゆる「キャラゲー」なので、普通のゲームと同様の評価軸で語るものではないと思っている。このキャラクター・作品世界が好きな人へ向けて作られているので、ゲームとして一般的に受け入れられるものかどうかは割とどうでも良い話。
オイラがこの手のキャラゲーに求めるものはすごく単純で「ごっこ遊びの完成度」と考えている。このゲームではつまり、ゴジラごっこ、東宝怪獣ごっこが満喫できれば十分なのです。

前作からの主な変更点

タイトルに「VS」と付いているように、前作よりも怪獣同士の対戦に力を入れている本作。ゴジラ以外の登場キャラクターが増え、しかも全てプレイアブルとなった。
新キャラクターとして、メカキングギドラ、バトラ(幼虫・成虫)、スペースゴジラが加わったことで平成VSシリーズの対戦相手はほぼ網羅している。まあ、細かいことを言うと、ビオランテ(花獣態)、ファイヤーラドン、リトルゴジラ、ゴジラジュニアが欠けているんだけど。

その他、アンギラス、メカゴジラ(初代)、そしてラドンが「空の大怪獣ラドン」に登場したデザインそのままで参戦している。アンギラスはデザインが昭和の2体目風だけど、動きは「ゴジラ ファイナルウォーズ」に登場したアンギラスのようなダイナミックな技を使えるようになっている。
さらに、1964年のゴジラ、いわゆるモスゴジが登場する!このモスゴジは初回購入特典として登場コードが同梱されている。

ゴジラ(1964)


スポンサーリンク

細かい演出

この手のキャラゲーで語るのは、もう細かい演出ぐらいだと思っている。それぞれ別の映画作品に登場していた怪獣をいっぺんに登場させる都合上、ストーリー展開に無理が出てくるのはしかたないだろうし。
ゲームの基本的な操作は前作と同様で、世界観・ゲームルール・ストーリー展開も同じなので、それぞれのキャラクターを知らない人から見たら「何が変わったんだ」と感じるレベルで全体構成に違いが無い。語る要素が細部しかないのです(笑)

新登場するキャラクターも含めた怪獣の動きは、前作同様にやや速め・大きめにアレンジされているけど、この辺は映画の動きを完全再現されると「着ぐるみの動けなさ」がストレスになりかねないので良いアレンジだと思う。
ただ、モスゴジに関してはこの「大きく速めの動き」がむしろマッチしていてちょっと驚いた。昭和ゴジラのあの動きのテンポ感がゲームにマッチしている気がする。身体の動きと目線が微妙にずれて見えるのも着ぐるみっぽくてステキ(笑)

前作に無かった演出として、敵怪獣の登場が映画のワンシーンを彷彿とさせる描写になっているのです。ファンならどの作品のシーンがモチーフになっているのか分かるでしょう。何度かリメイクされている怪獣だと、デザインの年代と作品の辻褄が合わない描写もあるのですが。
ステージとなる街並みもマイナーアップデートされていて、あの歌舞伎町の実物大ゴジラヘッドが登場する。

ゴジラヘッド

怪獣造型へのこだわり

怪獣造型の再現度は前作で非常に大きなアドバンテージだった要素で、今回の新キャラクターでもこの姿勢がちゃんと受け継がれている。新登場のキャラクターも、どの作品に出てくる着ぐるみをモチーフにしたのか分かるほどの再現度だ。
ゲームに登場する怪獣の造型に関して、酒井ゆうじさんのインタビュー記事がある↓
酒井ゆうじ氏インタビュー
「S.H.MonsterArts ゴジラ(1964)出現Ver.」、原型師・酒井ゆうじ氏インタビュー
S.H.MonsterArts × PS4『ゴジラ-GODZILLA- VS』原型師・酒井ゆうじスペシャルインタビュー

形状だけでなく、質感もかなり「映画に登場する着ぐるみ」を意識している印象。怪獣の発光部分がちゃんと「電飾」に見えるのです。モスラの眼や、スペースゴジラの肩の水晶体の光のムラ具合は見事。

遊び倒すよ

オイラはあんまりゲームをやらない人間なので、ゲームをクリアするのがとても下手で、未クリアのまま終わってしまうことが多いけど、今作では前作よりも選ぶコースによる難易度の違いを親切に表示されるようになった。
これならゲーム下手のオイラでも頑張れそう。夏休みはこれで決まりだ。

PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」にラドン,アンギラス,メカゴジラ(初代)が登場。初回封入特典はゴジラ(1964)の開放コード
咆哮をあげて大技を決めよう! PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」の最新情報が公開。新怪獣として1992年公開の映画に登場した「バトラ」が追加


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング
映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 仕切り直し
ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する
シフトカーを改造してラジコン化する人達
『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた
トレジャーフェスタ・オンライン
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
今年も怪獣大進撃
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
趣味でCEDECに来ている者だ
映画『メッセージ』を観た
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無し)
ディズニー映画『ズートピア』を観た
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了
自分を育てる技術
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
ゴジラ トレーディングバトル
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
GMKゴジラの口接着
夕刊ゴジラ
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製
仮面ライダーバトライド・ウォー

コメント