東京おもちゃショー2017

今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。



今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。



変身アイテムの発表だけでなく、電飾ギミック付きガシャポンフィギュアシリーズのアルティメットルミナスでもウルトラマンジードが商品化されるという。(プレミアムバンダイでの販売らしいです)



特撮ヒーローは電飾ギミック付きの方が雰囲気出て良いよね。





特撮玩具的な目玉としては、スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンの1/72スケールのプラモデルだろうか。確か昨年のおもちゃショーでも参考展示されていた気がするけど、パーフェクトグレードで登場ですよ。
http://bandai-hobby.net/sw/jp/products/millenniumfalcon_72_1.html



エピソード4「新たなる希望」の撮影で使われた1.7mサイズのミレニアム・ファルコンのミニチュアプロップの形状を徹底追及したプラモデルになるらしい。お値段は4万円オーバー(!)





そしてこれは…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115056/

仮面ライダーエグゼイド 変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗ver.

関連記事

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パーツの接着・合わせ目消し

仮面ライダーアマゾンズ

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

Web配信時代のコンテンツ構成

機動武闘伝Gガンダム

極小ドリフトRCカー『ドリフトパッケージナノ』

2022年 観に行った映画振り返り

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

2023年 観に行った映画振り返り

仮面ライダー4号

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

サンダーバード ARE GO

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキング塗装

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装

Oculus Goで特撮作品を鑑賞する

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

クライマックスヒーローズ

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

ぼくたちのトクサツ!

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

コメント