東京おもちゃショー2017

今年も東京おもちゃショーの季節ですね。毎年おもちゃショーのタイミングで特撮玩具の新作が発表されたりするので楽しみな季節。



今年も東京おもちゃショーでウルトラマンの新作「ウルトラマンジード」の詳細が発表された。



変身アイテムの発表だけでなく、電飾ギミック付きガシャポンフィギュアシリーズのアルティメットルミナスでもウルトラマンジードが商品化されるという。(プレミアムバンダイでの販売らしいです)



特撮ヒーローは電飾ギミック付きの方が雰囲気出て良いよね。





特撮玩具的な目玉としては、スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンの1/72スケールのプラモデルだろうか。確か昨年のおもちゃショーでも参考展示されていた気がするけど、パーフェクトグレードで登場ですよ。
http://bandai-hobby.net/sw/jp/products/millenniumfalcon_72_1.html



エピソード4「新たなる希望」の撮影で使われた1.7mサイズのミレニアム・ファルコンのミニチュアプロップの形状を徹底追及したプラモデルになるらしい。お値段は4万円オーバー(!)





そしてこれは…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115056/

仮面ライダーエグゼイド 変神パッド DXガシャコンバグヴァイザーII新檀黎斗ver.

関連記事

仮面ライダーあつめ

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

『井上泰幸展』を見てきた

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた

2023年 観に行った映画振り返り

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

デザインのリファイン再び

2021年3月 振り返り

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観てきた

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた

サンダーバード ARE GO

ぼくたちのトクサツ!

S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届きました

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキング・表面処理

消費の記録

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

夕刊ゴジラ

仮面ライダーバトライド・ウォー

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

2020年 観に行った映画振り返り

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組み・後ハメ加工

最近のフィギュアの製造工程

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア

コメント