日立のフルパララックス立体ディスプレイ

GIGAZINEより、上下左右どの方向からでも360度の立体映像を見ることができ、特殊なメガネ不要の「フルパララックス立体ディスプレイ」



スポンサーリンク

これは「重畳型光線再生方式」というもので、複数台の小型プロジェクターを使って重畳投影したもの。プロジェクターの台数を増やすことで、立体映像の飛び出し量を減らさずに解像度を増やすことができるとのこと。また、プロジェクターが多数となっても厳密な設置精度を必要とせず、最適な立体映像を表示することができるそうです。それに伴い、正方形・長方形・多角形など、画面形状は自由自在であり、用途に応じた最適な画面サイズも実現可能。さらに、プロジェクターの解像度や台数、配置方法、また、レンズの大きさや配置の選択によりさまざまな仕様の立体映像が見られる、というわけです。

ってことは撮影した映像じゃなくて、コンピュータ上の3Dデータから立体映像を作るってことかな?(厳密な設置精度を必要としないって事はそういうことだよね?)
これ作ってるの日立の何部門なんだろう。3Dの可視化技術って結構需要あるんじゃないか。
ところでGIGAZINEって英語の記事もあるんだね。
Hitachi’s Full Parallax 3D Display: CEATEC JAPAN 2009


スポンサーリンク

関連記事

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
ハイテクな暑さ対策グッズ
mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
単純に遊びに行くのはだめなのか?
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
「うぶんちゅ!」
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
ZBrushの作業環境を見直す
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
ZBrushのUV MasterでUV展開
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
ZBrushCore
Blender 2.8がついに正式リリース!
なりきり玩具と未来のガジェット
CreativeCOW.net
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
Pix2Pix:CGANによる画像変換
adskShaderSDK
Oculus Goを購入!
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
ミニ四駆で電子工作
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
趣味でCEDECに来ている者だ
ドラマ『ファーストクラス』が面白い

コメント