ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン



このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練





変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。

フルカラーの説明書

フルカラーの説明書



AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』



ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)

過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。



オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。


関連記事

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007

シフトカーを改造する人達

ReadCube:文献管理ツール

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)

進化するスタースクリーム

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観た

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

Virtual Network Computing

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラジオ番組のように音声で聞けるスマホアプリ

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

Optimus PrimeとJetfire

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

なりきり玩具と未来のガジェット

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

トランスフォーマー/リベンジ

すてる英語学習本『ずるいえいご』

ドットインストールのWordPress入門レッスン

映画『メッセージ』を観た

Raspberry Pi

最高にカッコイイガラス細工

生物の骨格

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

映画『ダウンサイズ』を観た

映画『ピーターラビット』を観た

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

コメント