すごい!ちゃんと四輪駆動でステアリング仕込んでる!
動画冒頭、ペットボトルを切り出してパーツを作っているから、お手軽改造なのかと思わせておいて、かなりのガチ改造じゃないですか。
スポンサーリンク
改造のベースはミニ四駆REVシリーズの「エアロ アバンテ」らしい。このキットはARシャーシだ。

ベースはミニ四駆だけど、壁掛け時計のギアとか、同じ部品を入手するのは意外と難しそう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
トレジャーフェスタ・オンライン
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・キャンディ塗装
ガワコス
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
マジョーラ
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
GMKゴジラの口接着
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン
ガレージキットのフィニッシャー
日本でMakersは普及するだろうか?
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが届いた!
光学式マウスのセンサーを応用すると…
まだまだ続く空想科学読本
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2
ミニ四駆のラジコン化情報
大人の知識で玩具の改造
Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信
酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!
大河原邦男オリジナルデザイン『iXine(イグザイン)』
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファースト・クラス・ガールズ』
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
コメント