バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理

改造とかは除いて、大体のパーツの基本工作を終えた。



その後、パーツの合わせ目に残る小さな隙間にはタミヤのラッカーパテを盛り、エポキシパテを盛った箇所にはその上から少し粗め(500番)のビン入りサーフェイサー(溶きパテ)を筆塗りして、乾いたら600番のサンドペーパーで均しておいた。
ここでいったんサーフェイサーを軽く吹いて表面の状態を見てみよう。各パーツに持ち手を付けて塗装ベースに刺した↓



オイラの場合、いったんサーフェイサーを吹いて表面の状態がよく見えるようにしてから、細かい表面処理を進める。(よく見えないと判断できませんからね)
それに、いったんサーフェイサーを吹くと、なんとなく作業が進んだような気分になれるのでモチベーションが持続する。

サーフェイサーを吹いてみて、表面の状態に問題がなければそのまま塗装作業に移るところだけど、まあそんなにスムーズにはいかないですね。(たぶん表面処理が1番地味だけど1番手間がかかる)



ということで1000番のサーフェイサー(Mr.プライマーサーフェイサー)を軽く吹いた↓



表面の状態を確認したいだけなので、パーツそのものの成形色が透けて見えても気にしない。
サーフェイサーを吹いてみると、接着したパーツの合わせ目や、エポキシパテを盛った箇所にはまだ凸凹と段差が残っているのが分かる。



大きい段差はラッカーパテで埋め、再び溶きパテを塗って、乾いたら600番のサンドペーパー、800番のサンドペーパーを順にかけて均した。



溶きパテ、サーフェイサーをかけた表面にサンドペーパーをかけると、サンドペーパーの目がすぐに詰まってしまうな。

だんだんめんどくさくなってきたので、表面を平滑にするのはもうこれぐらいで諦めて、塗装のベースグレー代わりにもなるガイアノーツのメカサフ ヘヴィを吹いた↓



吹いたら表面がまだ粗い箇所が見つかったけど、もう諦めて先に進もう(笑)



表面処理はこれにて(強制)終了。

ところで、オイラはこのキットをガンダムベース東京の先行販売で購入したわけですが、5月からついに一般販売が始まるようですね。
https://bandai-hobby.net/item/3957/

デカール付きのムック本も発売された↓

ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック (ホビージャパンMOOK)

このキットの製作記事まとめページ↓
バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム
まだ組み立て途中…ガンダムベース東京で購入したバンダイスピリッツのプラモデル。色プラで全パーツが色分けされ、工具不要で組み立てられる手軽さと770円という安さを実現した驚異的なキット。色分けされていてかつパーツ数も少ないということは、塗装派...

関連記事

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組み・後ハメ加工

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

トレジャーフェスタ・オンライン

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸・下半身にレジン充填

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 遮光塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパーツの接着

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

Artty Station:模型作業用のモジュール式収納システム

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装 そしてデカール貼り

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

GMKゴジラの口の塗装

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

GMKゴジラ完成!

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装

メカコレクション ジェットビートル 一部組立・表面処理

ゴジラの口の色

顔のモデリング

シフトカーを改造する人達

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

ゴジラのガレージキット組み立て動画

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム ツインアイのクリアーパーツ化

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) ソフビ組立キット

コメント