黒歴史

新しいゴジラが全米で公開されたわけですが、ゴジラというキャラクターには個人的にかなり思い入れがあります。



自分でオリジナルのゴジラを造ってみよう、という痛い行動に出るほどに。

石粉粘土(ファンド)で頑張ったゴジラ。 当時ガラケーで撮影した画像。

造ったのは2004年~2005年頃。ファイナルウォーズの時代か。
当時ガラケーで撮った画像なので画質が悪いけど、時代を感じるね。
当時の自分はまだCGでモデリングなんてできなかった。情報系の教育を受ける前の話。


スポンサーリンク


ゴジラ2000ミレニアムの雛形からガレージキットの存在を知ったが、どこで売ってるかわからないし、そもそもキットを買うお金もないので自作しようと思い立った。(痛い)
やり方は分からないけど、とにかく作ってみたかった。
ホビージャパンに載っていた「怪獣フィギュアの原型師は石粉粘土を好んで使う人が多い」という情報から、真似して石粉粘土 ファンドを買った。
眼球をどうしたら良いかわからなかったが、とりあえず東急ハンズで小さい鉄球を買ってきた。
何も考えず、石粉粘土ムクで作っていった。途中でバランスを変えたくなったらノコギリで切断して繋ぎなおした。
粘土を盛って削ってを繰り返して、どんどんサイズが小さくなっていった。不器用なのでカッターで何度も手を切ってしまった。

もう10年ぐらい経つのに今でもよく覚えているのが不思議。今では眼に使った鉄球が錆びてグチャグチャだが、未だに捨てられない。
痛いけど、これやったのは10代の頃だから許そうと勝手に納得してみる。人はこうして黒歴史と向き合うんですね(違)


スポンサーリンク

関連記事

NHKのゴジラ特番
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨入れ・ウェザリング
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 腹甲・甲羅の塗装
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム グラデーション塗装
ゴジラのサウンドトラック
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・キャンディ塗装
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観た
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)
ガワコス
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベース塗装
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発売
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャノピー部のレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その2
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上げ
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影を入れる
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
ゴジラ・フェス オンライン 2020
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 頭部の加工・口内の塗装
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!
ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開
メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカラー塗装

コメント