ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

まただいぶ時間が空いたけど、前回の続きで、酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ 2000ミレニアムの塗装の話。



酒井さんのゴジラ2000の雛形バージョンが量産フィギュア化されている恐ろしい時代ですが、今オイラが組み立ててるのは映画に出てきた着ぐるみを再現したキットです。




スポンサーリンク


映画自体があんまりヒットしてないからなのか、映画に登場した着ぐるみのビジュアルがあんまり出回ってない気がする。



さてさて、前回までで、全体にベース塗装でフラットブラックを吹いているので、その上からMr.カラーの暗緑色(三菱系)をざっと吹いて明暗を付ける。明るくなるところに暗緑色が載って、陰になる部分はベースのフラットブラックが残るように。

ミレゴジ_ベース緑

次は最難関の目を塗る。キット付属の説明書では、レジンの地色を活かした塗り方を推奨している。

酒井さんのキットは説明書に組立方・塗り方も載っている。

酒井さんのキットは説明書に組立方・塗り方も載っている。



説明書にならって、レジンの地色を活かした塗り方で行くことにする。
まず、Mr.カラー専用 真・溶媒液を使って目の部分の塗料とサーフェイサーを溶かして落とす。これは普通のうすめ液よりも強力な溶剤で、乾いて固まった塗料も簡単に解かせるので便利。ただし、プラモデルとかだと、プラスチックも溶けてしまうので注意。



普段から、墨入れとかウォッシングでは、塗料を拭き取るのに綿棒を使ってるんだけど、目みたいに細かい部分の作業は、ちょっと特別な綿棒を使う。今回オイラが使ったのはタミヤのクラフト綿棒(三角・XSサイズ) でタミヤで一番細いサイズの麺棒。



これでちょこちょこと眼の部分の塗料を拭き取り、レジンの地の色を露出させる。

ちょこちょこと目の部分の塗料を溶かして拭き取る

ちょこちょこと目の部分の塗料を溶かして拭き取る



そこにMr.カラークリアーイエローを載せる。不器用なので、この作業は面相筆じゃなくて綿棒を使った。溶剤少な目にしてポタッと塗料を乗せるように塗ると割と上手くいく。

綿棒でクリアーイエローを乗せる

綿棒でクリアーイエローを乗せる



クリアーイエロー乾いたら、その上にMr.カラークリアーオレンジを、同じように綿棒で塗る。

クリアーオレンジを塗る

クリアーオレンジを塗る



クリアーオレンジが乾いたら、その上からタミヤ水性アクリルのブラウンを塗る。水性アクリルにしたのは、失敗してもやり直せるようにしたいから。
このあたりでもう下あごも接着して、溶きパテで馴染ませる作業もしてしまう。

ミレゴジ_口接着

溶きパテが乾いたらフラットブラックを塗る。後で暗緑色でドライブラシする予定。

まぶたに目の色がはみ出してるけど、リカバーできるので今は気にしない。

まぶたに目の色がはみ出してるけど、リカバーできるので今は気にしない。



実は目の塗り方、説明書ではそれぞれ重ねる色の境界をぼかすって書いてあるんだけど、オイラの技量では上手くいかないので別の手段を使った。
つや出しクリアーの代わりに、エナメル塗料のスモークを溶剤大めで溶いて目をコーティングした。スモークが入っていい感じにボケて見えないかと。

全体の雰囲気は良い感じな気がする

全体の雰囲気は良い感じな気がする



そして、爪の部分の塗料も同じように溶媒で溶かして、レジンの地色を露出させる。この作業、結構しんどい。最初からある程度マスキングしておけば良かった。
レジンキット組んだこと無かった頃は、このやり方が結構憧れだったんだけど、いざやってみると結構安っぽく見える。ちゃんとクリアー系の色で変化をつけないとダメっぽい。

レジンの地色を活かした爪は憧れの塗装方法。

レジンの地色を活かした爪は憧れの塗装方法。



さあ、残す作業もだいぶ減って、爪と身体全体のドライブラシ、背びれのメタリックレッド塗装ぐらいかな。

追記:制作記事まとめページを作った↓
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ2000ミレニアム
大学院生の頃に購入したキット。1999年公開の「ゴジラ 2000 ミレニアム」に登場するゴジラを再現した20cmサイズの酒井ゆうじ造型工房のレジンキット。


スポンサーリンク

関連記事

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工
ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツの軸打ち加工
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その4
ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
ゴジラ・フェス 2018
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
怪獣ガレージキット
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 基本工作
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
NHKのゴジラ特番
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE』の予告編が公開された!
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!
まだまだ積んでるキット達
アニメーション映画『GODZILLA』
薩摩剣八郎のゴジラ剣法
最近のフィギュアの製造工程
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成

コメント