お次はゴジラ2000ミレニアムに登場したゴジラの塗装。
スポンサーリンク
こちらのキットは酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ2000ミレニアム。酒井さんはゴジラ2000ミレニアムのひな形の造形で有名だけど、スーツ版のキットはあんまり出してないのです。



さて、全身の表面処理・ベース塗装まで終えて、口の中です。ベース塗装はフラットブラックだけど、ここからダークグリーンで立ち上げていく予定。
口の中はまず、あずき色+ブラウンで全体を暗めに。

その上にピンク+キャラクターフレッシュ(1)でドライブラシして凹凸を強調。

溶剤で牙の部分の塗装・サーフェイサーを溶かしてレジンの地の色を露出させる。

ここでもう舌のパーツは接着してしまう。タミヤ水性アクリルのブラウンを溶剤多めで溶いて、牙周辺をウォッシング。

エナメル塗料のレッド+クリアーレッドで全体をウォッシングして赤みと凹凸を強調。

仮組して色のバランスを確認。明る過ぎかと思ったら意外とマッチしている。ゴジラ2000は結構色味が多くなるからちょうど良いかな。

原色を使いまくったから彩度が高過ぎる気もする。今回初めてレジンの地の色を活用する塗り方してみたんだけど、歯だけを溶かすの結構難しいね。
https://www.youtube.com/watch?v=YY5k1_juwC8
![ゴジラ2000ミレニアム 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i0.wp.com/ecx.images-amazon.com/images/I/511YJV7QjnL.jpg?resize=394%2C500)
追記:制作記事まとめページを作った↓
https://blog.negativemind.com/portfolio/%E9%85%92%E4%BA%95%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%98%E9%80%A0%E5%BD%A2%E5%B7%A5%E6%88%BF-20cm-%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A92000%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0/
スポンサーリンク
コメント