海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3

どんどん明るい色へ。



今回はMr.カラーのRLM02グレーを吹く。

Mr.カラー C60 RLM02グレー

地味な色のバリエーションがどんどん増えていく。。。
調色で作っても良いんだけど、失敗・塗り直しのリスクを考えると、販売されているバリエーションに頼ってしまう。


スポンサーリンク


眉、背びれ、手足の爪、胸、膝にはエアブラシを近距離でエアの割合多めで吹き付ける。細吹きで、少しずつ色を乗せていきます。
そして、明るくなりそうな箇所にはエアブラシの距離を離してサッと吹き付け、ほんのりと全体の明度を上げる。(全体的に白っぽい昭和感を出すため)

前回との違い分かる?

これ、前回との違い分かりますか?(笑)

明るくなった?

何度も似たような作業を繰り返して、ようやくエアブラシの扱いを掴んできた気がする。グラデーション塗装の時は、空気の量に対して塗料の量を少なめで吹き付ける感じで良いんですね。

ところで、最近ちょっと気になってきてるんだけど、組み立てと塗装の段取りとして、背びれは塗装後に接着した方がやりやすいのかな?

他の方の組み立て・塗装の手順を見ていると、個々のパーツ単位で塗装して、最後に組み上げてる人も結構いるんだよな。確かに、全部接着した後だとどうしても上手く塗れない箇所とか出てくるし。

オイラの今までのやり方だと、パーツの合わせ目のズレを接着・パテ埋めで処理してるけど、この工程をちょっと見直してみた方が良いのかもな。アゴ接着後の二度手間感もずっと気になってるし。

追記:制作記事まとめページ作りました↓
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』
2016年7月にSci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collectionとして再販された海洋堂の20cmサイズのゴジラのソフビキットシリーズの1つ。


スポンサーリンク

関連記事

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』を見てきた
S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミアムバンダイで発売
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 表面処理
第1回 ゴジラ検定を受けました
バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号・γ号』 接着・後ハメ加工
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予告編が公開された!
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マーキング塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2
模型用塗料の収納問題
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始
ゴジラの日
GMKゴジラの口接着
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装
2023年 観に行った映画振り返り
まだまだ続く空想科学読本
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
日本でMakersは普及するだろうか?
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開された!
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
映像ビジネスの未来
ジュラシック・パークのメイキング
メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その4

コメント