バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工

仮組みしながら大まかな段取りは決まった。



こちらの記事を参考に後ハメ加工していく↓
http://plamotukuruyo.blog65.fc2.com/blog-entry-254.html

後ハメ加工で、パーツの合わせ目を消すことと、塗装作業のやり易さを両立する。


スポンサーリンク

頭部パーツ

頭部は、前後分割の白いパーツが赤いフェイスパーツを挟み込む形になっている。



これを、白いパーツを先に接着・合わせ目を消して、後から赤いフェイスパーツを差し込めるように加工する。

赤いフェイスパーツは左右の突起を削り込む。



白いパーツは、下から赤いフェイスパーツを差し込めるように、下側の干渉部を削り落とす。


胴体パーツ

胴体は、前後分割の青い胸パーツが赤い腰パーツを挟み込む形になっている。
これを、青い胸パーツと赤い腰パーツを固定するピンを切断して固定は接着前提にし、青い胸パーツの前後を先に接着・合わせ目消しできるようにする。



スポンサーリンク

上腕パーツ

腕は、白い上腕パーツがグレーの肘パーツを挟み込む形になっている。
これを、白い上腕パーツ側のダボを削り、グレーの肘パーツ側のピンを切断して固定は接着前提にする。白い上腕パーツを接着・合わせ目消し後に、グレーの肘パーツを差し込んで接着固定する方式に変更。


スネパーツ

スネは、白い装甲パーツがグレーのフレームパーツを挟み込む形になっている。
これを、白い装甲パーツ側のダボを削り、グレーのフレームパーツ側のピンを短く切断して、白い装甲パーツの接着・合わせ目消し後にグレーのフレームパーツを差し込めるように加工する。





後ハメ加工ができるのはこれぐらいか。
あ!頭部パーツのボールジョイントの受けを気にせず切り飛ばしてしまった。
接着・表面処理の前にこれのリカバーを考えないと。。。

全工程をこちらの記事にまとめています↓



スポンサーリンク

関連記事

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
ゴジラのガレージキット組み立て動画
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影を入れる
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加工
東京おもちゃショー2017
GMKゴジラの爪の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装
Zウィングマグナム
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み
酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る
模型をターンテーブルで撮影
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
ガレージキットのフィニッシャー
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 墨入れ・クリアーコート
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザリング
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その1
積みキットの下地処理
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する
HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

コメント