ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)映画「パワーレンジャー」を字幕版で観てきた。ご存知日本のスーパー戦隊シリーズの海外展開版であるパワーレンジャーシリーズのリブート(?)映画だ。なので基本的な設定はパワーレンジャースタート当初のものが踏襲されており、デザインも初期のモチーフで...
劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。
http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/
パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。
テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。

リメイク版ロボコップスーツのメイキング
映画の造形のメイキングに当たり前のようにZBrushやMayaが出てくる時代か。光造形の3Dプリンターが活躍しているわけね。そういや、最近新しいZBrush本が出たね。洋書の訳本と違って、本当に基本機能の解説に的を絞っているみたい。ツール操...
ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。
今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。
![劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61lLZlL8vFL.jpg)
![劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61lLZlL8vFL.jpg)
スポンサーリンク
関連記事
映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』を観た
3DCGのモデルを立体化するサービス
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た (ネタバレ無し)
ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
Transformers: Revenge of the Fallen
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
ぼくたちのトクサツ!
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
布地のシワの法則性
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
映画『シン・仮面ライダー』が発表された!
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)
ガメラ生誕50周年
PolyPaint
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
黒歴史
映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
ウルトラセブン 55周年
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観てきた
ゴジラの日
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
ZBrushでアマビエを作る その2
スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
2012のメイキングまとめ(途中)
ZBrushの練習 手のモデリング
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)
ラクガキの立体化 進捗
コメント