ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)映画「パワーレンジャー」を字幕版で観てきた。ご存知日本のスーパー戦隊シリーズの海外展開版であるパワーレンジャーシリーズのリブート(?)映画だ。 なので基本的な設定はパワーレンジャースタート当初のものが踏襲されており、デザインも初期のモチーフ...
劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。
http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/
パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。
テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。

リメイク版ロボコップスーツのメイキング
映画の造形のメイキングに当たり前のようにZBrushやMayaが出てくる時代か。 光造形の3Dプリンターが活躍しているわけね。 そういや、最近新しいZBrush本が出たね。 洋書の訳本と違って、本当に基本機能の解説に的を絞っているみたい。 ...
ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。
今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。
![劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61lLZlL8vFL.jpg)
![劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61lLZlL8vFL.jpg)
スポンサーリンク
関連記事
ラクガキの立体化 反省
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
ディズニー映画『ズートピア』を観た
Paul Debevec
機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
トランスフォーマー:リベンジ
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh
3DCGのモデルを立体化するサービス
S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!
映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター
日本でMakersは普及するだろうか?
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
ゴジラムービースタジオツアー
ZBrushで基本となるブラシ
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
三丁目ゴジラ
映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)
GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
シン・ゴジラのファンアート
『庵野秀明展』を見てきた
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
変形ロボットのデザイン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
アニメーション映画『GODZILLA』
『ピクサー展』へ行ってきた
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
大ゴジラ特撮展
ZBrush 4R7
コメント