映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。



劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキングを公開している。



http://wetaworkshop.com/news/latest/weta-workshop-gives-sabans-power-rangers-suits-a-mighty-reboot/

パワーレンジャーの記念すべき日に、レンジャー達のスーツ”Intergalactic Armour”の開発プロセスを振り返ってみましょう。それはとてもチャレンジングで、信じられないほどやりがいのあるものでした。

テクスチャの埋め込み、光り輝く血管、LYCRA製のアンダー層を備えたスーツはとても楽しく、デザインや制作の助けとなりました。
そして、我々はバンクーバーのパワーレンジャーのスタッフと一緒に仕事をする機会を得られてとても興奮しました!



リメイク版ロボコップの時も思ったけど、映画で使う造形物のデザインプロセスでZBrushやMayaなどの3DCGツールが使われるのはもう当たり前みたいね。



ついでに「パワーレンジャー」のVFXを制作したImage Engineのブレイクダウン動画。



今回のパワーレンジャーの続編があるなら、次のBlu-rayの映像特典ではぜひメイキングを充実させてほしい。

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]


関連記事

『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた

ZBrush キャラクター&クリーチャー

ぼくたちのトクサツ!

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

ラクガキの立体化

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!

ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開された!

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた

映画『この世界の片隅に』を観た

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

『風の谷のナウシカ』を映画館で観た

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

3DCG Meetup #4に行ってきた

仕事の速いファンアート

映像ビジネスの未来

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 電飾の検討

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

ZBrushで基本となるブラシ

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

ZBrush 4R8 リリース!

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993) 仮組み

2016年 観に行った映画振り返り

ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010

CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

コメント