ZBrushで基本となるブラシ

田島光二作品集 & ZBrushテクニックは本当に良書。

この本に載っていた基本のブラシ


スポンサーリンク
  • Standard
  • Move
  • Smooth
  • Clay
  • ClayTube
  • TrimDynamic

で結構思い通りに形が作れる。

ということで、この前の黒歴史ラクガキの立体化が進む。



余計なブラシ跡を磨いて滑らかに。

余計なブラシ跡を磨いて滑らかに。形状の輪郭が整ってきた。



こういう情報は独学より習った方が良かったりはする。基本を知ると、枝葉となる情報は自分で集められる。


スポンサーリンク


田島光二さんは学生の頃から作品をブログで発表し続け、ついにはハリウッドで活躍するようになったすごい人。
2011年の初め頃にはボーンデジタル主催のセミナー「スピードスカルプトセミナー~スフィアからク­リーチャーを生み出す~」に単独で登壇されていた。



今や世界的なコンセプトデザイナー。

田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)

ハードサーフェイスを上手く作る方法知りたいな。


スポンサーリンク

関連記事

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
ZBrushのお勉強
ZBrushの作業環境を見直す
テクニック
二次創作というやつ
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
ポリ男をリファイン
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
Blenderでよく使うaddon
MeshroomでPhotogrammetry
ラクガキの立体化 3Dプリント注文
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
冷静
Unreal Engine 5の情報が公開された!
CGのためのディープラーニング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
Vancouver Film Schoolのデモリール
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
3DCGのモデルを立体化するサービス
Unreal Engineの薄い本
デザインのリファイン再び
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
CLO:服飾デザインツール
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
アニゴジ関連情報
Maya LTのQuick Rigを試す
2012のメイキングまとめ(途中)
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
3D復元技術の情報リンク集
タダでRenderManを体験する方法
Physically Based Rendering
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
リメイク版ロボコップスーツのメイキング

コメント