Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス

何年か前にAdobeが買収したMixamoという人型3Dキャラクターのアニメーションを手軽に制作できるWebサービスがある。

Mixamo



で、ちょっと前にyoshiさんがこのMixamoを使って自身がモデリングしたキャラクターを動かしているツイートを見てオイラも興味を持った。




スポンサーリンク


ということで、オイラも自分でモデリングしたキャラクターを使って真似してみました。
クリミア・エンゲルス
一応、いったん完成ということにする。 大学生の頃、世界史(だったと思う)の授業中に描いた怪人の顔のラクガキを基にイメージを膨らませながらZBrushで立体化を試みた。 昔描いたラクガキをモデリングのモチーフに選んだのは、ZBrushの使い方...



やり方は本当に簡単。

まず、ZBrush上でZRemesherを使ってモデルのポリゴン数を適当に削減して、SubToolを結合して1つのMeshにしておく。



MeshをZBrushからOBJ形式でエクスポートし、Mixamoにアップロード。Mixamo上で関節の位置を指定してやると、後は自動でリギングされる。

足の長さは以前より少し短く調整しておいた。



数分待つとリギング完了。Mixamo上に沢山あるモーションサンプルを適用して仕上がりをチェックできる。(リギングというか、スキニングですが)
そして、アニメーション済みのデータをFBX形式でダウンロードできる。

一昔前なら、アニメーション用のCGを作るにはかなり計画的に進めないといけなかったけど、今は結構行き当たりばったりで進めてもアニメーションまで持ってこれるのね。
ポリゴンのMesh削減がこんなに簡単にキレイにできて、自動でスキニングが完了するなんて、昔ほど制作に気力と体力は必要なくなってるんだな。その代わり要求水準は上がってるんだろうけど。

すごい時代だ。


スポンサーリンク

関連記事

ニンテンドー3DSのGPU PICA200
NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による未知視点合成
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
UnityでLight Shaftを表現する
ZBrush 4R7
HD画質の無駄遣い その2
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
Open Shading Language (OSL)
ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
マジョーラ
Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
ZBrushで手首のモデリングをリファイン
ZBrushCoreのTransposeとGizmo 3D
Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール
ZBrushトレーニング
ZBrush 4R8 リリース!
PolyPaint
Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
この連休でZBrushの スキルアップを…
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
粘土をこねるようなスカルプトモデリング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
Maya 2015から標準搭載されたMILA
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
ラクガキの立体化 胴体の追加
iPad ProとProcreateでラクガキ
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

コメント