酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開始

ワンダーフェスティバル2017[冬]で、酒井ゆうじ氏の原型制作・監修によるソフビシリーズ「酒井ゆうじ造形コレクション」からゴジラ(2016)が出ることが予告されていたけど、ついに予約受付が始まった。予約受付は2018年7月3日(火)17時まで、発送は2018年8月2018年9月にズレ込みました。

酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016)

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) ショウネンリック限定版

¥ 28,620 税込

商品は、酒井氏が最もかっこいいと思う本編予告の高架橋のシーンに登場するゴジラをモチーフにして2017年に製作発表された氏のガレージキット原型を基にしています。
氏の入魂の力作であるゴジラ(2016)の造形美をお手元にてご堪能下さい!

前回同様、氏のキャスト原型をWAXに変換し、マスター金型を製作。
製品はそのマスター型からのみ成形されたものを使用し、ソフビ化による消耗を最小限に止め、ディテールを極力再現する事に注力しました。
塗装は氏の監修にて、ソフビ化された場合の効果的な手法で再現。

ショウネンリック限定版では、酒井氏監修の塗装法により赤い体表部分にクリア成形を使用し内側からシルバー塗装を施すことにより劇中のゴジラの発光イメージを再現しています。

酒井ゆうじ氏の特別インタビューが掲載されてる。原型制作途中の貴重な画像もあるぞ!
https://jp.ric-toy.com/sakaiyuji_interview



オイラはすでにレジンキット版を購入しているんだけど、まだ積んだまま。。。



でも、このソフビ版買おうかな。ショウネンリック限定版ならクリア成形なわけでしょ。
https://jp.ric-toy.com/series/-274/ec-124.html

今までも、背びれなど一部のパーツにクリア素材を使ったショウネンリック限定仕様のゴジラがあったけど、それらはキャラクターの設定を盛り込んで背びれに発光ギミックを入れたものだったので、劇中の雰囲気の再現とはちょっと毛色が違った。

今回のシン・ゴジラはより劇中に近づけようとした結果クリアー素材になった感じでとても良い。

追記:ワンフェス2018[夏]で製品サンプルらしきものが展示されていていた。
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
ワンダーフェスティバル2018に行ってきた。今回は前日が台風だったからなのか、会場である幕張メッセの入り口におなじみの看板が設置されていなかった。なので、公式ガイドブックの写真↓ワンダーフェスティバル2018ということで、今回も事前に書店で...












レジンキット版も持ってるなら、新たにソフビ版を買うならクリア成形版だよな。

関連記事

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

顔モデリングのチュートリアル

GMKゴジラの口接着

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム グラデーション塗装

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver.』が出るぞ~!

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工

Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届いた!

シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム バーニアの交換

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

メカコレクション ジェットビートル クリアーホワイトを重ね吹き

ゴジラのプラモデルの組立動画

機動武闘伝Gガンダム

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る

ガレージキットのフィニッシャー

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ化

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理

2021年 観に行った映画振り返り

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベース塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ

映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

コメント