MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegendary picturesのYouTubeチャンネル。



やっとまともにゴジラとMUTOが出てくるメイキングが公開されたね。



こちらの記事によると、「Kali」というMPC社のインハウスツールがあって、このゴジラのために、様々なアップグレードが施されたらしい。↓
2014年版『ゴジラ』はこうやって生まれた。MPCがVFXの裏側公開

Blu-rayの特典映像も楽しみ。

GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDa...

関連記事

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!

ゴジラ トレーディングバトル

ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた

ゴジラ・フェス 2018

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

Photogrammetry (写真測量法)

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

マイケル・ベイの動画の感覚

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

ZBrushでメカ物を作るチュートリアル動画

ファンの力

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正

ZBrushでリメッシュとディティールの転送

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観てきた (ネタバレ無し)

コメント