書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』

怪獣絵師 開田裕治さんによるHowTo本が発売されたので購入。

開田裕治 怪獣イラストテクニック (玄光社MOOK)

この手の技法書が出るとすぐに飛びついてしまう。


スポンサーリンク


開田裕治さんの制作過程は、以前にも単発で特集されたことがあった。

創作人VOL.2 (玄光社MOOK illustration別冊)

やたらと技法書を購入してしまう割に、あんまり自分の手を動かしていない…
読んだからには、真似してアウトプットしなければ上達しないというのはわかっているけど、ちょっと真似しようと思ったら、そもそも怪獣の線画を描くハードルが異常に高いことに気づいた。書籍ではラフ画と言いながら超絶クオリティの線画がさらっと登場する。。。


スポンサーリンク

関連記事

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)
AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
HD画質の無駄遣い
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
三丁目ゴジラ
書籍『伝わる イラスト思考』読了
紅葉 その3
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
BSDF: (Bidirectional scattering distribution funct...
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
ゴジラの造形
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
参考になりそうなサイト
3DCGのモデルを立体化するサービス
書籍『ピクサー流 創造するちから』読了
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
ラクガキの立体化 進捗
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
SIGGRAPH Asia
ZBrushで人型クリーチャー
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
NeRF (Neural Radiance Fields):機械学習による未知視点合成
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』
Subsurface scatteringの動画
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdivisionを学ぶ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
日本でMakersは普及するだろうか?
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
書籍『天才を殺す凡人』読了
Unreal Engineの薄い本
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

コメント