ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

身近で観てるって人が全然いなかったんだけど、この「名探偵モンク」シリーズ大好きなんです。
アメリカのUSA Network制作のドラマシリーズで、1話完結のミステリーでかつコメディなの。主人公の探偵エイドリアン・モンクのキャラが濃くて面白過ぎる。

名探偵モンク シーズン1 (字幕版)





気に入ってサントラも買ってしまった↓

Monk

NHK BS2での放送当時、あんまり話題になってなかった気がするけど、DVDのレンタルとか無かったからな。。。
放送中だった2004年3月~2010年7月当時、VHSのレンタルはあったけど、DVD化されたのは2011年になってからだった。海外ドラマって、割とTSUTAYAのDVDレンタルで流行るイメージあるから、まあ、流行りに乗せてなかったんだろうな。



主人公エイドリアン・モンクの日本語吹き替えは角野卓造。







公式サイトモンクトリビア見たけど、アンブローズってエイドリアンの弟じゃなくて兄だったのか。NHK版の吹き替えで何故か弟とされていたらしい。

って、今BS日テレで放送してるの!HDリマスター版か。








関連記事

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

バーガーキングのCM

2021年5月 振り返り

ミニ四駆で電子工作

ストレングス・ファインダー

エニアグラム

書籍『コンテンツの秘密』読了

Unityの薄い本

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

PCの自作

2022年 観に行った映画振り返り

『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

クライマックスヒーローズ

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

『PIXARのひみつ展』に行ってきた

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

シフトカーを改造する人達

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

ハイテクな暑さ対策グッズ

ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開された

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...

趣味でCEDECに来ている者だ

フルカラー3Dプリンタ

もちもち泡のネコ

ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるようになった!

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

2023年 観に行った映画振り返り

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

『ピクサー展』へ行ってきた

2023年3月 振り返り

最高にカッコイイガラス細工

パルクール(Parkour)

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

仮面ライダーあつめ

2022年7月 振り返り

研究者のための英文校正業者比較サイト

2016年 観に行った映画振り返り

「うぶんちゅ!」

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

コメント