ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

身近で観てるって人が全然いなかったんだけど、この「名探偵モンク」シリーズ大好きなんです。
アメリカのUSA Network制作のドラマシリーズで、1話完結のミステリーでかつコメディなの。主人公の探偵エイドリアン・モンクのキャラが濃くて面白過ぎる。

名探偵モンク シーズン1 (字幕版)




スポンサーリンク


気に入ってサントラも買ってしまった↓

Monk

NHK BS2での放送当時、あんまり話題になってなかった気がするけど、DVDのレンタルとか無かったからな。。。
放送中だった2004年3月~2010年7月当時、VHSのレンタルはあったけど、DVD化されたのは2011年になってからだった。海外ドラマって、割とTSUTAYAのDVDレンタルで流行るイメージあるから、まあ、流行りに乗せてなかったんだろうな。



主人公エイドリアン・モンクの日本語吹き替えは角野卓造。







公式サイトモンクトリビア見たけど、アンブローズってエイドリアンの弟じゃなくて兄だったのか。NHK版の吹き替えで何故か弟とされていたらしい。

って、今BS日テレで放送してるの!HDリマスター版か。









スポンサーリンク

関連記事

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
最高にカッコイイガラス細工
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
2019年 観に行った映画振り返り
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
2018年 観に行った映画振り返り
ミニ四駆のラジコン化情報
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
甲虫の色とか
マイケル・ベイの動画の感覚
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
PCの自作
Unityの薄い本
サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
構造色研究会 -Society of Structural Colors-
新年の衝動買い
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
ドラマ『ファーストクラス』が始まった
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
Arduinoで人感センサーを使う
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
仮面ライダーアギト 20周年
2021年5月 振り返り
ドットインストールのWordPress入門レッスン
HackerスペースとMakerスペース
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
ウルトラセブン 55周年
マインドマップ作成ツール『MindNode』
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た
Raspberry Pi
豆腐みたいな付箋
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
タマムシ
2021年3月 振り返り

コメント