ミニ四駆で電子工作

最近、Arduinoみたいな小型で手軽なマイコンキットが入手しやすいので、小さい頃に憧れたおもちゃが自分で作れそうな気がしてきた。
手元の端末から通信でミニ四駆を制御する工作もできそうだなぁ、と。イメージ的には「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」で言うところのプロトセイバーJBみたいなやつ。

1/32 フルカウルミニ四駆 No.5 プロトセイバーJB 19405

さて、ちょっと調べると、同じことを考える人がいるようで。
http://thinkit.co.jp/book/2012/02/04/3949


スポンサーリンク


以下はちょっと古い資料だけど、雰囲気は同じ。Androidからミニ四駆の速度を制御する例。





2014/8/3追記:すごいの見つけた!



https://lipoyang.hatenablog.com/entry/20150407/p1


スポンサーリンク

関連記事

タイミングとクオリティ
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
豆腐みたいな付箋
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』
ポイントクラウドコンソーシアム
THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media Link Player for DTV』
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
統計学に入門したい
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
OpenCV
パルクール(Parkour)
仮面ライダーバトライド・ウォー
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
インターフェイスは世界を規定する
Virtual Network Computing
胡散臭いデザインの参考サイト
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
光学式マウスのセンサーを応用すると…
消費の記録
無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)
PowerPointによるプレゼン
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
なりきり玩具と未来のガジェット
iPhoneをエレキギターのアンプにする
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
フルカラー3Dプリンタ
ハイテクな暑さ対策グッズ
構造色研究会 -Society of Structural Colors-
シフトカーの改造
生物の骨格
プログラマブルなドローン『Phenox』
uGUI:Unityの新しいGUI作成システム

コメント