写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

Twitterで知ったんだけど、10月6日~8日にロサンゼルスで開催されたAdobe MAX 2014というカンファレンスの、将来搭載されるかもしれない新技術をプレゼンテーションする「Sneak Peeks」というセッションの内容がすごい。全部で13のプロジェクトが紹介されたらしいんだけど、中でも3DPhotoMagicというのが個人的にツボ。
これは写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成するための技術。実写と3DCGを合成する話は結構昔からあるんだけど、違和感無く合成するためには写真の撮影環境の情報を別途計測して利用する方法が主流だった。このプロジェクトは撮影環境の情報を写真1枚から推定してしまう技術なわけです。


スポンサーリンク


3Dオブジェクトを合成する上で必要となる情報は、カメラのレンズの情報(歪みやパースなど)や、写真内に写っている物の位置関係、そして照明環境。ハリウッドの大作映画だと、これらの情報を撮影時に記録したり、撮影後の画から人海戦術で入力したりしてましたね。今まで人的な作業が非常に多いジャンルだったけど、これらが1枚の画像からサクッとできちゃう技術だそうです。
 

 
この「Sneak Peeks」で発表される技術は、Adobe製品への搭載を確約するものではなく、あくまで可能性のプレゼンテーションだけど、やっぱり期待してしまう。
その他に発表されたプロジェクトについてはこちらの記事が詳しい↓
「この昼の写真、夜にしてよ」→ できるんです! Adobeの新技術発表会「Sneak Peeks」で発表された技術群がすごい
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

関連記事

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
統計的な顔モデル
色んな三面図があるサイト
OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
ZBrushでカスタムUIを設定する
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
ラクガキの立体化 進捗
ベイズ推定とグラフィカルモデル
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
ニューラルネットワークと深層学習
GoogleのDeep Learning論文
Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
ポリゴン用各種イテレータと関数セット
日本でMakersは普及するだろうか?
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
テスト
Pix2Pix:CGANによる画像変換
OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
ニューラルネットワークで画像分類
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Mayaのシェーディングノードの区分
Maya LTのQuick Rigを試す
Unite 2014の動画
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
Adobe MAX 2015
MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
UnityでPoint Cloudを表示する方法
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

コメント