このLearn OpenCVってサイト、勉強になるね。OpenCVとDlibを使って平均顔を作成するチュートリアルを見つけた。
Average Face : OpenCV ( C++ / Python ) Tutorial
- Step 1 : Facial Feature Detection
- Step 2 : Coordinate Transformation
- Step 3 : Face Alignment
- Step 4 : Face Averaging
と、処理はモーフィングとかなり似たステップなんですね。
OpenCVで顔のモーフィングを実装する映画の視覚効果で初めてモーフィング技術が使われたのは映画「ウィロー」だとILMのドキュメンタリーで見た記憶がある。まだ3DCGはもちろん、デジタルな視覚効果そのものが珍しかった1988年の映画だ。画像を変形させてシームレスに別の...
実際、モーフィングの中間状態は2つの顔の平均と言える。
スポンサーリンク
「平均顔」というと、文化人類学とかそっち系の研究でよく見かけるイメージ。
この記事によると、1878年にフランシス・ゴルトン(チャールズ・ダーウィンの従弟)が研究で平均顔を作ったのが最初なんだとか。
このサイトは顔を使って遊ぶ一連のチュートリアルがあって面白いですなぁ。
スポンサーリンク
- Facial Landmark Detection (顔のランドマーク検出)
- Delaunay Triangulation (ドロネー三角形分割)
- Face Morphing (顔のモーフィング)
- Face Swap (顔の入れ替え)
つい最近、OpenCVとDlibで顔の3次元的な姿勢を算出するチュートリアルも公開された。↓
http://www.learnopencv.com/head-pose-estimation-using-opencv-and-dlib/
http://qiita.com/TaroYamada/items/e3f3d0ea4ecc0a832fac
gazrっていうライブラリも存在する。
https://github.com/severin-lemaignan/gazr
スポンサーリンク
関連記事
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
仮想関数
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
AfterEffectsプラグイン開発
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
WinSCP
Open Shading Language (OSL)
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
Konashiを買った
顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
OpenGVのライブラリ構成
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
人間の顔をそっくりそのままCGで復元する『Digital Emily Project』
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
Mean Stack開発の最初の一歩
OANDAのfxTrade API
Photogrammetry (写真測量法)
Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
C++始めようと思うんだ
布のモデリング
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
WordPressの表示を高速化する
UnityでLight Shaftを表現する
Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』
WebGL開発に関する情報が充実してきている
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
HD画質の無駄遣い その2
PCA (主成分分析)
コメント