マルコフ連鎖モンテカルロ法(Markov chain Monte Carlo methods)は略してMCMCなんて呼ぶみたい。
マルコフ連鎖モンテカルロ法
マルコフ連鎖モンテカルロ法(英: Markov chain Monte Carlo methods、MCMC)とは、求める確率分布を均衡分布として持つマルコフ連鎖を作成することをもとに、確率分布のサンプリングを行うアルゴリズムの総称である。M-H アルゴリズムやギブスサンプリングなどのランダムウォーク法もこれに含まれる。充分に多くの回数の試行を行った後のマルコフ連鎖の状態は求める目標分布の標本として用いられる。試行の回数を増やすとともにサンプルの品質も向上する。
マルコフ連鎖とモンテカルロ法という名称は別々に聞いたことあったけど、1つの単語があるのね。特にモンテカルロ法はレイトレーシング関係でやたらと耳にしたな。
スポンサーリンク
さて、何でマルコフ連鎖モンテカルロ法なんて調べ始めたかというと、ベイズ統計とかを勉強しようと思ったら、PyMCっていうPythonのライブラリの情報が出てきて、MCって何か調べてたらMCMCに行き着いたのだ。
スポンサーリンク
これはこれで後で勉強することにしよう。(勉強することがどんどん増えるね。)
ベイズ理論に関しては、画像認識系で割と頻繁に出てくるベイズってやつを知りたくて、超入門書を手に取ったわけです。以前、広島大学の玉木先生のUdemyについて書いたけど、オイラにはもっとライトな情報が必要だったわけです。
そもそも統計もあんまり詳しくなかったけど、統計にも種類というか、主義の派閥(?)があって、頻度主義とベイズ主義ってのがあるらしい。高校までで習う統計は頻度主義の方。ベイズ主義の統計って、まだ大学でもあんまり教養として教えていないらしい。ベイズ主義の人をベイジアンって呼んだりするらしいけど、ベイズ統計をマスターしてるってことは教養レベルではなくて、実践で使ってる人達ってことだよな。
スポンサーリンク
関連記事
PCA (主成分分析)
WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
動的なメモリの扱い
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Raspberry Pi 2を買いました
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
adskShaderSDK
pythonもかじってみようかと
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
スクレイピング
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
ブログの復旧が難航してた話
読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』
Raspberry Pi
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
ニューラルネットワークで画像分類
WordPress on Windows Azure
AfterEffectsプラグイン開発
ディープラーニング
Model View Controller
機械学習での「回帰」とは?
OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
ブログのデザイン変えました
Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
Boost オープンソースライブラリ
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
ZScript
UnityからROSを利用できる『ROS#』
コメント